本当に!? 軍事機密でもある戦闘機「フランカー」の対空ミサイルが基地から盗まれる... どうやって盗んだの!?近所の基地から盗まれたミサイルを押収!? ベネズエラ国家警備隊は2023年12月3日、グアリコ州フリアン・メラド市のパロセコ地区にある不審な人家を捜索し、R-7 … 12/09 18:1212/09 18:50 乗りものニュース
年1日だけ!「新幹線指令所の大引っ越し」とは!? 大阪にある「第2の中枢部」の出... 東海道・山陽新幹線の運行を集中管理する「総合指令所」が、年に1日だけ大阪の「第2総合指令所」へバトンタッチします。普段とは違う指令体制ですが、現場では慣れた様子で新幹線の運行指令が行 … 12/09 17:42 乗りものニュース
「国産輸送機つくるけど外国機を採用します」なぜ? 韓国の決定に国家のしたたかさを... 韓国はこのたび、ブラジル製のC-390「ミレニアム」を次世代輸送機として採用することに決めました。しかし韓国は独自に国産輸送機の開発も進めていたはず。大きさも性能もよく似ているのに、 … 12/09 17:12 乗りものニュース
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた?... 十字路ではなく、一方の道路にもう一方の道路がクランク状に交わっているという変則的な交差点が多々見られます。そのまま直進すれば行き止まりになるため、S字カーブを描いて“直進”する交差点 … 12/09 16:1212/12 13:05 乗りものニュース
「乗継割引」設定へ JR西日本⇔ハピラインふくい 連絡運輸の範囲も判明 料金券の「乗継割引」は3/15で完全廃止です。武生で大阪までのきっぷ購入可 北陸新幹線の敦賀駅延伸に伴い、2024年3月16日(土)からJR北陸本線の敦賀~大聖寺間は、第三セクターの … 12/09 15:4212/10 1:00 乗りものニュース
新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320... 1996年に試作車が登場し、当時の世界最速、営業運転300km/hを実現した500系新幹線。その速度と流麗なデザインは話題を呼び、現在でも高い人気を誇ります。いまや最古参となった50 … 12/09 15:1212/09 15:55 乗りものニュース
お土産を配りまくる珍列車運行へ 「両国発着」で房総半島一周 レア車両で運転 サイクル列車がグルメ列車に?「南総ローカルだらだら旅いくべさ~」号を運転 JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、2024年2月17日(土)と18日(日)にサイクル列車「B.B.BA … 12/09 14:12 乗りものニュース
「東京最古の私鉄駅」が大変貌!? 駅直結の「地上27階建て」再開発高層ビルがつい... 古くて狭隘な駅前が「駅前らしい姿」に変貌します。開業から約130年 旭化成不動産レジデンスは2023年12月8日(金)、東京都小平市にある西武鉄道の小川駅西口で、再開発ビルを着工した … 12/09 12:1212/09 17:40 乗りものニュース
「マトが見えない!?」16式機動戦闘車の最長射撃ムービーで公開! 日本じゃできな... 「スキャンイーグル」無人偵察機の始動シーンなどもあり!実戦を想定し、電子戦部隊も参加 陸上自衛隊は2023年12月7日、第13旅団がアメリカで行っていた「米国における実動訓練(ライジ … 12/09 11:42 乗りものニュース
ナニコレ!「和風建築のバス停」が出現 京町屋をイメージ 木造っぽいけど鉄骨造 異色のバス停が爆誕。京都市バスの停留所に「和風建築」の上屋が完成 京都市交通局は2023年12月6日(水)、「二条城前(南行)」停留所に和風建築の上屋が完成したと発表しました。 この … 12/09 10:42 乗りものニュース
国交省も認めた? 最凶「ワースト酷道」今年も眠りにつく 隣の酷道は見違える変化 岐阜と福井をつなぐ新ルート、国道417号「冠山峠道路」が開通し、両県の山間部は大きく変化しました。それとは裏腹に、お隣の「ワースト酷道」は、今年も長い眠りにつきました。国交省自ら発信 … 12/09 9:4212/09 12:35 乗りものニュース
北九州空港、滑走路500m延伸で“大化け”か? 「いつでも発着できる空港」ならで... 「北九州→ロサンゼルス線」とかできるかも…。2027年に供用開始予定 北九州空港の滑走路を、現行の2500mから3000mへ延伸する工事が開始されています。12月2日には、同空港の空 … 12/09 8:12 乗りものニュース
都道の“果て”が変わる 東京の秘境に「梅ヶ谷トンネル」開通へ 地域の常識が塗り替... 都知事がわざわざ説明するだけのことはある!つるつる温泉へのアクセスが全然変わる!? 東京都の小池百合子知事は2023年12月5日の所信表明にて、日の出町と青梅市を結ぶ「梅ヶ谷(うめが … 12/09 7:1212/09 12:34 乗りものニュース
お尻にドーンと燃料タンク? ウクライナも使うBMP-1歩兵戦闘車の大胆発想とは ロシア・ウクライナ両陣営が使うBMP-1歩兵戦闘車は、車体の後部に燃料タンクのような膨らみがあります。しかし扉のような取っ手も。一体これは何なのでしょうか。扉にある燃料タンクのような … 12/09 6:1212/09 17:05 乗りものニュース
3日で捕虜3.6万人!? イギリス戦車部隊がスゴかった作戦とは? イタリアはなぜ... ドイツ側として参戦し突如エジプトに侵攻してきたイタリアに対し、イギリス軍は劣勢を挽回すべく反攻作戦を行いました。この「コンパス作戦」では、イギリス戦車部隊が実力を発揮します。イタリア … 12/08 18:1212/12 11:55 乗りものニュース
砕氷艦「しらせ」乗員が直伝!“生野菜が長持ちする裏ワザ” 台所では使わないヤツか... 「アレ」使うと100日近く保てるんだとか。すでにオーストラリアを発って南進中 海上自衛隊が2023年12月7(水)、公式X(旧Twitter)および動画配信サイトYouTubeで「砕 … 12/08 17:12 乗りものニュース
「しなの鉄道がピンチです」国に直訴!? 長野県知事ら「2つの支援」求め「並行在来... 並行在来線から移管された第三セクターならではの悩みです。14日に東京で直接要請 長野県は2023年12月8日(金)、県内の第三セクター鉄道「しなの鉄道」について、喫緊の課題を迅速に解 … 12/08 16:4212/08 17:41 乗りものニュース
JALも導入「ボーイング767貨物機」、後継機はどうする? 初飛行から30年、後... ボーイング旅客機「767」をベースにした貨物専用機は、初飛行から30年が経過するも、まだまだ貨物専用機として高い需要を持っています。この後継について、同社はどのように考えているのでし … 12/08 16:12 乗りものニュース
日本製「マカオゆりかもめ」延伸開業でついに「本土到達」新区間は「ほぼレインボーブ... 便利になりました!離れた2エリアが鉄道で直結 三菱重工業は2023年12月8日(金)、マカオで運行される新交通システム「マカオLRT」について、延伸部3.2kmが開業したと発表しまし … 12/08 15:42 乗りものニュース
京急の超異色列車「特急横浜行き」運行へ!? 4本のレア行先が「1日限定」で誕生 ... 行先表示を見るのが楽しみ!超レア行先 京浜急行は2023年12月7日(木)、年末年始の特別ダイヤを発表しました。 12月30日~1月3日は土休日ダイヤ。大晦日の終夜運転と元旦早朝の下 … 12/08 15:1212/08 16:05 乗りものニュース