エンジンかからない!! 冬はなぜ「バッテリーのトラブル」増える? あまり運転しな... 年末年始の期間中、ロードサービスへの救援要請が最も増えるのが「バッテリー上がり」のトラブルです。クルマの運転がたまにしかないという人は、特に注意すべきかもしれません。見えない所に搭載 … 12/30 9:12 乗りものニュース
「コロナ禍前には決して戻らない」現実化した2023年の鉄道 値上げラッシュ 急な... コロナ禍4年目の2023年。自粛ムードは薄れ、鉄道事業者の運輸収入は定期外なら従来の水準へほぼ戻りました。ただし合理化が加速し、減便や窓口縮小、制度の廃止など、利用者の立場からは手放 … 12/30 8:1212/30 10:40 乗りものニュース
首都高の新線「新大宮上尾道路」事業費“600億円増”に 下道大混雑エリアを変える... 用地買収にだいぶ時間を要している模様。新大宮上尾道路、用地に時間 国土交通省 関東地方整備局は2023年12月、今年5回目となる事業評価監視委員会を開催。首都高の新線となる国道17号 … 12/30 7:1212/30 10:39 乗りものニュース
空中で“停止”できた!? 使い勝手サイコーな小型機「戦場のコウノトリ」数々の有名... ドイツが最前線で手軽に使えるよう開発した小型機Fi156「シュトルヒ」は、優秀な離着陸性能から、敵として戦ったアメリカやイギリス軍将兵からも愛されました。しかも大戦中の一大奇襲作戦に … 12/29 18:12 乗りものニュース
「使えないビア樽」戦闘機が「空の真珠」に!? 評価一変 フィンランドでF2A「バ... かつてソ連に攻められたフィンランドは、慌てて他国から戦闘機を集めます。その中のひとつが、アメリカ製のF2A「バッファロー」でしたが、同機はフィンランドと他の国では大きく評価が異なりま … 12/29 17:12 乗りものニュース
自転車も「即違反!青切符!」は誤解? “見えないところで摘発の嵐”の懸念に国家公... 自転車の違反処理にいわゆる“青切符”が導入される見込みです。巷では摘発が増えるのではないかという懸念もあるなか、この青切符違反処理について、警察庁を指導する松村祥史国家公安委員長が言 … 12/29 16:12 乗りものニュース
異形の新車両に「まさかの会社移籍」も!? 「色々ありすぎた」鉄道の”... 2023年は、例年に負けず劣らず「新しい鉄道車両」の話題にも事欠かない一年でした。駅の話題だけでも豊富だった2023年 2023年もまもなく終わりを迎えます。コロナ禍も明け、立て続け … 12/29 15:4212/29 16:20 乗りものニュース
唯一の寝台特急「サンライズ」混んでる?空いてる? 乗って確認 プラチナチケットと... 我が国で唯一、定期運行されている寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」。指定券の確保が困難な人気列車と報じられることも多いですが、実際はどうでしょうか。比較的空いているとされる平日の上り「 … 12/29 15:1212/29 16:20 乗りものニュース
「またウインカー間違ってる…」 側道からの合流は右か?左か?判断のポイントは 標... クルマを運転していると、「ウインカーは右? 左?」と判断に迷うケースがあります。特に多いのが、側道からの合流。実は高速道路などと一般道では、そもそもの概念が異なるケースがあります。判 … 12/29 14:12 乗りものニュース
「それ、読み方違います」 新幹線駅vs高速道路“同じ名前で違う読み”の場所がある... 新幹線の駅名で広く知られる地名が、実は高速道路だとIC名やJCT名など、ことごとく読み方が違うという場所があります。背景には、いろいろねじれてしまった歴史がありました。変わらない鉄道 … 12/29 12:12 乗りものニュース
「無差別ミサイル攻撃から民間船を守る」作戦に日本なぜ参加せず? 護衛艦は派遣して... インド洋の西端、紅海で武装勢力の無差別なミサイル攻撃に対処するための国際的な護衛作戦が始まろうとしています。ただ、日本は参加しない模様です。同海域には海上自衛隊の護衛艦も派遣されてい … 12/29 11:12 乗りものニュース
給油キャップを開けると「プシュー!」なぜ起こる? クルマに問題はないのか 実は「... ガソリンスタンドで給油する際、クルマの給油口のキャップを開けると「プシュー…」という音が発生する場合があります。思わずドキッとしてしまいますが、問題は無いのでしょうか。「謎の音」の正 … 12/29 9:1201/03 19:01 乗りものニュース
まるで別空港!「2023年に生まれ変わった国内2空港」現在の姿とは 店舗めっちゃ... 2023年、ふたつの国内空港のターミナルビルが大きな変貌を遂げました。熊本空港と関西空港です。これらはともに、従来とは全く違う姿へと変わっています。その2空港の変貌を見ていきます。熊 … 12/29 8:1212/29 9:57 乗りものニュース
年末年始の帰省ラッシュ本格化 高速道路は「最大40km」の渋滞も【12月29日・... 「本格化」ですね。年末の帰省ラッシュ本格化へ 年末年始の帰省ラッシュが始まる2023年12月29日(金)と30日(土)は、主な高速道路で激しい渋滞が予測されています。NEXCO各社が … 12/29 7:1212/29 9:57 乗りものニュース
任務は「敵役」飛行教導群 新たなF-15「イーグル」公開 作業途中の様子も 航空... 「戦車みたい」なんて感想も。あえて識別できるように塗装 航空自衛隊の小松基地(石川県小松市)は2023年12月22日、所在する飛行教導群が運用するF-15DJ(095号機)の新迷彩を … 12/28 18:42 乗りものニュース
ぜんぶ地獄!! 今年世界を騒がせた「激ヤバ航空便利用者」たち 機内で営む・出す…... 老若男女、さまざまな人が利用する旅客機。世界では稀に機内であまりに常識から外れた行動を取り、強制降機・逮捕に至るケースが存在します。2023年はどのような事件があったのでしょうか。機 … 12/28 18:12 乗りものニュース
静岡・伊豆にリバーサイドグランピング「グランイン」自然に触れ温泉で癒しのひととき 【女子旅プレス=2023/12/28】静岡県伊豆市にサウナ・客室温泉付きのリバーサイドグランピング施設「~中伊豆フィッシングリゾート~Gran In(グランイン)」が、2024年3月にオープンする。【 … 12/28 18:09 モデルプレス
”推し活”で宮崎も推して! ANAの驚愕企画「『でんぱ組.inc』と行くガチファ... ファンにはたまらないでしょうね!ライブの場所もユニーク ANA(全日空)グループのANAあきんどなどが2023年12月に、ユニークなツアーを実施しています。アイドルグループ「でんぱ組 … 12/28 17:42 乗りものニュース
日本最古の噂も!? 愛知のゼブラ信号機が展示へ SNSでは歓喜の声 昭和40年代の信号機が、2023年まで稼働していました。阿久比町「卯坂」交差点にあった 愛知県警の広報課が2023年12月26日(火)、公式X(旧Twitter)へ古い信号機の写真を … 12/28 17:1212/28 18:16 乗りものニュース
ウクライナパイロット第一陣「F-16の基礎訓練が終了!」と国防省発表 今後の動き... ウ国防省「援助に非常に感謝」デンマークに拠点を移し本格的な操縦訓練へ ウクライナ国防省は2023年12月26日、F-16で訓練中のウクライナ人パイロットの第一陣がイギリスで基礎訓練プ … 12/28 16:42 乗りものニュース