旅客機「窓側vs通路側」結局どっちがイイ? 「景色見たい」「トイレいきたい」だけ... 旅客機の座席指定で多くの人が悩むポイントのひとつが、「窓側」「通路側」どちらにするかです。一般的にどちらの席が好まれ、それぞれどのようなメリットがあるのでしょうか。「フライト4時間」 … 05/02 16:12 乗りものニュース
懐かしの「イベント仕様」を再現! ほくほく線HK100形でデザイン復刻 いつ走る... 北越急行が、HK100形電車の「元祖イベント仕様車両デザイン」を復刻します。通常の普通列車として運転 北越急行は2024年5月1日(水)、ほくほく線のHK100形電車の2両に「元祖イ … 05/02 14:1205/02 14:59 乗りものニュース
GWも“一部除き”ほぼ空いてる!? 「北関東道」はどれほど使えるのか 実は“首都... ゴールデンウイークの首都圏では、環状道路である外環道も圏央道も随所で混雑が予想されています。そうしたなかで空いている傾向があるのが、「北関東道」です。迂回ルートに組み込む手はあるので … 05/02 12:1205/02 13:14 乗りものニュース
「ロシアのヘリがモスクワで破壊された」ウクライナが発表 機体が炎上する映像も公開 どうやって破壊した?モスクワの空港でヘリが放火された? ウクライナ国防省情報総局(GUR)は2024年4月26日、モスクワにあるロシア国防省のオスタフィエヴォ空港で、ka-32ヘリコ … 05/02 11:42 乗りものニュース
東京メトロの「特別仕様車」って? わずか2編成のレアな存在 さらにレトロになって... 凝ってる!銀座線の「特別仕様車」がさらにレトロに 東京メトロ銀座線では、運行される1000系電車全40編成のうち2編成が、同線開通当時の旧1000形をモチーフとした「特別仕様車」とな … 05/02 10:42 乗りものニュース
連休中はクルマのタイヤに注意! 見た目じゃ空気が少ないのが分からない車両も 連休中にトラブルが多い!移動前に空気圧を点検してと呼び掛ける 日本自動車連盟(JAF)は2024年4月26日、ゴールデンウィーク期間中のクルマ移動に際して、タイヤのトラブルを避けるた … 05/02 9:42 乗りものニュース
離島防衛の要「自衛隊海上輸送群」向け艦艇が起工 式典には陸上自衛官もズラリ なぜ... 2024年度予算では3隻分が計上。配備先は広島県・呉市 陸上自衛隊はこのたび、海上輸送部隊向けとなる船舶の起工式を2024年4月23日に、広島県尾道市の内海造船で執り行ったと発表しま … 05/02 8:4205/02 10:31 乗りものニュース
成田への最短路「北千葉道路」の“外環道へつなぐ区間”いよいよ用地買収へ 今どうな... まだ影も形も……。ついに見えてくるか「北千葉道路」 国土交通省 首都国道事務所は2024年4月、今年度の予算概要とともに、「北千葉道路(市川・松戸)」において用地買収に着手すると発表 … 05/02 8:1205/02 9:14 乗りものニュース
「何が起きた?」 米で発生「すごすぎるジャンボ機の再離陸」にSNSが騒然 その衝... よく再離陸しましたよね…。747-8「D-ABYP」がバウンドし離陸 海外のX(旧Twitter)ユーザーが、ロサンゼルス国際空港で滑走路に接地直後に再度離陸する挙動を取ったボーイン … 05/02 7:4205/02 9:14 乗りものニュース
「地方都市に地下鉄」無理なのか? 浮かんでは消える新線構想 広がらない切り札“ミ... 地下鉄が走る日本の都市といえば、いずれも人口100万人以上の大都市ですが、それ以外で計画が浮上したことはあったのでしょうか。本命だったミニ地下鉄を中心に、地方での構想の経緯を振り返り … 05/02 7:1205/02 12:39 乗りものニュース
地面スレスレ!ウクライナ軍の攻撃ヘリが超低空飛行 「機体側」から撮影した映像が... まさに神業。機体側から超低空飛行を撮影 ウクライナ国防省は2024年4月、同国軍のMi-24ヘリコプターが超低空飛行を行う映像を公開しました。 公開された映像では、Mi-24ヘリコプ … 05/02 6:12 乗りものニュース
「戦車」はタンク? チャリオット? どうして日本ではふたつとも同じ呼び方になって... 戦車のことを一般的に英語圏では「タンク(Tank)」と呼んでいますが、日本語の「戦車」は古代の「チャリオット(Chariot)」も意味に含みます。時代も姿も違うのに一体なぜでしょうか … 05/01 18:1205/03 10:24 乗りものニュース
ヤバい!空港で「紙の搭乗券」飛行機に乗る前に紛失…一体どうすれば? その攻略法 空港の搭乗ゲートでかざす紙の搭乗券を、ゲートまでの道中でなくしてしまった場合、どのようにすればいいのでしょうか。実際に紛失経験のある人と航空会社に聞きました。まずは「乗る航空会社のス … 05/01 16:1205/01 17:23 乗りものニュース
「相鉄の終着駅」が様変わりへ 大規模リニューアルが佳境に 今年度の工事は? 新駅舎は3階建てに。海老名駅の大規模改良工事が佳境に 相模鉄道は2024年4月26日、今年度の設備投資計画を発表。鉄道事業には総額94億円を計上し、海老名駅の改良工事などを進めるとし … 05/01 14:12 乗りものニュース
港出たぞ! 中国初の電磁カタパルト空母「福建」ついに洋上へ 空母3隻態勢は目前か 沖合では艦載機の発着艦テストも行うはず。排水量8万トンの巨大空母がついに 中国人民解放軍海軍は2024年5月1日(水)、国産の正規空母「福建」が、中国造船グループ江南造船所を離れ、初 … 05/01 12:4205/01 13:27 乗りものニュース
静岡の大動脈“国道1号BP”ボトルネック解消へ! 新東名‐島田市街を結ぶ「新大井... 国道1号島田金谷バイパスの旗指IC~大代IC間が、2024年度に4車線化する予定です。旗指IC~大代IC間が4車線化 国道1号島田金谷バイパスの旗指(はっさし)IC~大代IC間が、2 … 05/01 12:12 乗りものニュース
「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」“水の都”イメージの客室、大阪城を望むプールや... 【女子旅プレス=2024/05/01】1日、大阪初のダブルツリーbyヒルトンとなる「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」が、大阪・大手前一丁目に開業した。【写真】大阪の新商業施設「KITTE大阪」7月31 … 05/01 11:57 モデルプレス
ロシア軍のミサイル車両を「間一髪のタイミング」で撃破 ウクライナが映像公開 あ... かなり鮮明な映像。「ミサイル発射寸前」の防空システムが撃破される映像が公開 ウクライナ国防省は2024年4月、ロシア軍の地対空ミサイル「ブークM1」が発射準備に入っていたところを発見 … 05/01 11:4205/01 14:34 乗りものニュース
東武線で異色の特急が運転へ!浅草発の「北春日部行き」回送列車で客扱い 北春日部駅に「スペーシアX」が停車。回送列車を臨時列車として運行 東武鉄道は、2024年6月7日(金)に「スペーシアX臨時列車 貸切体験」を開催します。普段は回送列車として浅草~北春 … 05/01 10:4205/01 12:44 乗りものニュース
船も「スマホ化」? ついに建造「EVコンテナ船」海運を変えるか 電気も“貨物”!... 日本初となる「EVコンテナ船」の建造が決定。発電機とモーターを組み合わせて推進する、クルマでいうプラグインハイブリッドの船であるだけでなく、「交換式コンテナ型蓄電池」を積載することで … 05/01 9:4205/01 11:34 乗りものニュース