ロシア軍のミサイル車両を「間一髪のタイミング」で撃破 ウクライナが映像公開 あわや発射寸前

かなり鮮明な映像。

「ミサイル発射寸前」の防空システムが撃破される映像が公開

 ウクライナ国防省は2024年4月、ロシア軍の地対空ミサイル「ブークM1」が発射準備に入っていたところを発見し、撃破したと発表。その映像を公開しました。

「ブークM1」は、ロシア軍で主力となっている地対空ミサイルです。ミサイルを搭載した輸送起立発射機のほか、広域捜索レーダー車両、指揮車両、再装填車両などで構成します。これらの車両はキャタピラのついた装軌式のため、地上部隊とともに移動することが可能です。 映像では、「ブークM1」が発射準備を行っているところで砲撃を受け、ミサイルが誘爆して大爆発を起こしています。 ウクライナ国防省は映像の公開にあたり、「ロシアのブークM1防空システムはミサイルの発射準備をしていたが、何かが上手くいかなかった。ウクライナの砲兵はそれに隙を与えなかった」とコメント。映像は特殊作戦群(SOF)が撮影したとしています。

【映像】ミサイル発射準備中に撃破されるロシア軍の防空システム

externallink関連リンク

【映像】「ミサイル発射寸前」のロシア車両が撃破される様子 「ロシア軍が誇る防空兵器」が丸ごと壊滅?ウクライナが映像公開 クリミアの飛行場を攻撃か 「100年乗っても大丈夫!」だったロシア軍艦 ウクライナの攻撃で大破 ついに退役か?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)