「この巨大砲弾、飛ばすの…?」記念艦「三笠」に乗ったら萌えまくった! 木製甲板の... 日露戦争でロシアのバルチック艦隊を旧日本海軍の連合艦隊が打ち破った日本海海戦。このとき旗艦を務めた「三笠」は、いまも横須賀市内で保存展示されています。日本海海戦記念日である5月27日 … 05/26 18:12 乗りものニュース
ホンダ「EVシフトは着実に進んでいく」推進する方針は変わらず 2040年で販売比... EVの減速は一時的なもの。EV が最も有効なソリューションであると確信 ホンダは2024年5月16日、「2024ビジネスアップデート」の説明会で、EV・FCEVの販売比率を100%と … 05/26 17:42 乗りものニュース
“プラモデルの壁”に圧倒!ぜんぶ買える!! タミヤ「東京の新拠点」ナゾの吹き抜け... 東京新橋にタミヤのオフィシャル施設「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」がオープン。6000もの模型を販売していますが、なぜか「店舗」と呼ばず「施設」と呼びま … 05/26 17:12 乗りものニュース
だから「シエンタ&フリードだけ」になった あんなにたくさんあったライバル車が消え... ホンダ「フリード」の新型が発表され、トヨタ「シエンタ」との販売競争が再び激化しそうです。完全に“2強”となったコンパクトミニバン市場、思えば過去にはたくさんの車種がありましたが、それ … 05/26 16:12 乗りものニュース
「おお、スカ色だ!」鉄道ファンはなぜグッとくるのか? 各地で見られた“青い電車” 新潟で「スカ色」の車体色を再現したラッピング電車が誕生し、注目を集めています。鉄道ファンの人気と敬意を集める「スカ色」とは、一体なんなのでしょうか。70年以上におよぶ歴史を振り返りま … 05/26 15:1205/26 16:19 乗りものニュース
提供超っ早!食べても食べても減らない!? 博多でまず食べたい「最速のバスターミナ... 九州の玄関口、博多バスターミナルで営業する“福岡のソウルフード”。全国にあるバスターミナルグルメのなかでも最速レベルの提供スピードかもしれません、福岡のソウルフード「牧のうどん」とは … 05/26 14:12 乗りものニュース
一般公開なくなった総火演 24年度の様子は 戦車など53両参加 一般公開が中止となってから2回目となる富士総合火力演習が実施され、その様子が報道陣へ公開されました。自衛隊各学校の教育の場である総火演。観覧できず残念がる前に、その意義を今一度考える … 05/26 12:3205/26 13:27 乗りものニュース
南海に日米軍用機が大集結!「世界最強」ステルス戦闘機も多数参加の実動訓練 目的は... 那覇基地の戦闘機の約半分が参加!F-22「ラプター」にF-15「イーグル」、F-16も 航空自衛隊は2024年5月21日、戦術技量やアメリカ軍との共同対処能力を向上させる目的で、大規 … 05/26 11:42 乗りものニュース
超貴重な写真が! 羽田空港近接ホテルに誕生「ANAの部屋」、いぶし銀「737」が... これはすごい!半世紀以上ANAを支える「737」 羽田空港に隣接する日本最大のエアポートホテル「住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌ 羽田空港」に、ANA(全日空)とのコラボルームが … 05/26 11:1205/29 15:39 乗りものニュース
「昭和のボンネットバス」がトミカに 奈良交通が6月発売 入手方法は? 奈良交通のボンネットバスがトミカになりました。1966年製のバスがトミカに 奈良交通は2024年5月17日、「奈良交通いすゞボンネットバストミカ」を新発売すると発表しました。 モデル … 05/26 10:42 乗りものニュース
さよなら「ロナルド・レーガン」8年ごしの離日 アメリカ最大級の空母はなぜ“横須賀... 2024年5月、神奈川県の横須賀を事実上の母港としてきたアメリカ海軍の空母「ロナルド・レーガン」がついに日本を離れました。8年半あまりにわたって日本にいたアメリカ最大級の軍艦の足跡を … 05/26 9:42 乗りものニュース
群馬と神奈川を結ぶ異色特急が新登場!高崎線から「横須賀駅」まで乗り換えなし 8月... 高崎線から鎌倉・横須賀まで直通!臨時特急「鎌倉・横須賀まち巡り」を新規設定 JR東日本は2024年5月17日、夏の臨時列車を発表。その中で、高崎線から鎌倉・横須賀エリアへ直通する臨時 … 05/26 8:4205/26 9:29 乗りものニュース
高速道路アクセスが向上! 群馬・太田大間々線の4車線バイパス28日開通 北関東道... 群馬県道太田大間々線バイパスの「新田薮塚工区」が開通します。北関東道‐太田市街が便利に 群馬県は2024年5月21日、県道78号太田大間々線バイパスの「新田薮塚工区」が、28日に開通 … 05/26 8:12 乗りものニュース
マイルを航空券に交換…ちょっと待て! 「ポイント」にした方が断然お得なケースとは... 航空マイルの特典航空券への交換は、JALとANAで考え方がけっこう異なります。JALの場合は、いったん「eJALポイント」へ交換したほうが、お得に航空券を取れるケースも。お得にならな … 05/26 7:42 乗りものニュース
「まるで古代魚」京王の新型車両、デザインどう決まった? 置き換え車両は? 地下鉄... 京王電鉄が新型の通勤車両2000系を2026年初めから導入します。置き換え対象の車両や、都営新宿線への直通などはどうなるのでしょうか。デザインにAIを活用した新型車両2000系 京王 … 05/26 7:12 乗りものニュース
爆速疾走するロシア「亀戦車」ナゾの爆発! 防御マシマシのハズがなぜ? 脅威は目に見える部分だけとは限りません。「亀戦車」連続する爆炎に包まれ急停止 ウクライナ国防省は2024年5月21日、ロシア軍が最前線で使用する「タートルタンク」すなわち「亀戦車」の … 05/26 6:1205/26 9:29 乗りものニュース
車のボディまるごと「樹脂バンパー」で覆っちゃう!? ホンダの“素材リサイクル”の... 塗装いらないし。ホンダの素材リサイクル技術、どう使う? パシフィコ横浜で2024年5月22日から24日に開催の「人とくるまのテクノロジー展2024」(公益社団法人 自動車技術会主催) … 05/25 18:42 乗りものニュース
迎撃ミサイル「PAC-3 MSE」イージスシステムでの実験が成功 射程は旧式の2... 目標の迎撃に成功。イージス艦でもPAC-3 MSEが使えるように! アメリカの航空・宇宙開発企業ロッキード・マーチンは2024年5月20日、艦艇やイージス・アショアで使われているイー … 05/25 18:12 乗りものニュース
ついにEV“充電レス”!? 世界初の「次世代ソーラーEV」実証開始 電池は“超極... これで走るのか……?超極薄「曲がる太陽電池」搭載EV 太陽電池スタートアップのPXP(相模原市)とモビリティスタートアップのEVジェネシス(東京都渋谷区)は2024年5月21日、「曲 … 05/25 17:12 乗りものニュース
新幹線カラーかよッ!? 異色塗装の「F-16」戦闘機がデビュー、何がモチーフ? ... アメリカ空軍のF-16デモチームに、このたび派手なカラーリングの記念塗装機が加わりました。有名な「サンダーバーズ」の機体とも異なる特別機、これはF-16初飛行を祝したデザインだといい … 05/25 16:4205/27 11:39 乗りものニュース