なぜ地味なのか「JR難波」 かつての一大ターミナル今後は大化け? 実は30年前か... 大阪市の難波には鉄道が集中しています。南海、近鉄、阪神といった私鉄のほか、大阪メトロの地下鉄も乗り入れます。その中でやや地味なのがJR西日本でしょう。現在では特急列車の設定もありませ … 06/08 7:1206/08 7:54 乗りものニュース
海自新型「ドデカ水上戦闘艦」に搭載の“神エンジン”とは 人員削減時代の“新兵器”... 海上自衛隊が建造するイージス・システム搭載艦に、ロールス・ロイス製の船舶用ガスタービン・エンジン「MT30」が採用されました。同艦を通じた海上自衛隊の将来を鑑みると、このエンジンは最 … 06/08 6:1206/10 12:19 乗りものニュース
浅間山が目の前!絶景グランピング「Dot Glamping 北軽井沢」で圧倒的な... 【女子旅プレス=2024/06/07】群馬県嬬恋村のグランピング施設が「Dot Glamping 北軽井沢」としてリブランド・リニューアルし、2024年7月1日(月)に開業する。【写真】新感覚の女子旅 … 06/07 18:50 モデルプレス
これぞ“ケッ作機”!? 「世界最大の航空機」がどう見てもお尻にしか見えない件 た... 「世界最大の航空機」としても知られているハイブリッド飛行船「エアランダー10」は、「空飛ぶおしり」と呼ばれるユニークな外見でもしばしばSNS上をザワつかせる機体でもあります。どのよう … 06/07 18:1206/13 18:24 乗りものニュース
大阪梅田駅のきっぷに見たことない字が書かれているのですが… 何のため? その入力... いわゆる異体字です。駅係員の効率化のためだった 阪急電鉄が2024年6月5日(水)、公式X(旧Twitter)へ、とある文字の入力方法について投稿しました。その文字とは「□」(くにが … 06/07 17:4206/07 18:44 乗りものニュース
ロシアの輸送網に大きな打撃か「米国供与のミサイル」でウクライナ軍がフェリーを攻撃 ウ軍参謀本部が発表。攻撃には「ATACMS」を使用 ウクライナ軍参謀本部は2024年5月31日、クリミア半島のケルチに向けてミサイル攻撃を行い、停泊していたロシアのフェリー2隻に損傷 … 06/07 17:1206/13 18:24 乗りものニュース
戦艦「ニュージャージー」30年ぶりのメンテを終え再び出港! 故郷を離れ再び“博物... 船底まで入念に点検。整備を終えキレイになって帰還! アメリカの「戦艦ニュージャージー博物館(ホーム・ポート・アライアンス)」は2024年5月30日、30年ぶりにのメンテナンスのために … 06/07 16:1206/07 16:59 乗りものニュース
所要時間は16時間半!驚愕の「サンライズ出雲」運転へ 国際線のフライトより長い!... 定期列車より遅い!臨時「サンライズ出雲」を8月に合計4本運転 JR西日本は、東京~出雲市間を結ぶ寝台特急「サンライズ出雲」の臨時列車を2024年8月に合計4本運転します。 運行される … 06/07 14:4206/07 17:34 乗りものニュース
道狭くても「渋滞ゼロになりました!」 小田急線沿いの街道 “対応可能な対策”で効... やればできる!小田急線沿いの「津久井道」で対策 川崎市は2024年6月4日、県道世田谷町田線の「高石歩道橋下」交差点(麻生区)で実施した渋滞対策の効果について発表しました。 県道世田 … 06/07 12:1206/07 13:05 乗りものニュース
動けなくなった「ロシア新鋭戦車」弱点を狙われ “火だるま”に ウクライナが映像公... 装甲車両にとっては厳しい戦場になりつつあります。鮮明な「撃破の瞬間」が公開 ウクライナ国防省は2024年6月1日、擱座したロシア軍のT-90M戦車をドローンで破壊する映像を公開しまし … 06/07 11:4206/13 17:49 乗りものニュース
あまりに斬新ルックス!「水素をつくる船」の現在地 実証船が東京に登場 “チーム日... 商船三井が開発する「水素生産船」、その最初の実証船であるヨットが東京に登場しました。すでに水素生産の一連のサイクルは成功済み。今後、東京湾を舞台に、より進んだ動きを見せていくようです … 06/07 9:4206/07 10:49 乗りものニュース
田園が広がる「鉄道空白地帯」が大化け!? 埼玉高速鉄道「岩槻延伸」中間駅のまちづ... まちづくり先行で延伸実現なるか?延伸区間の「中間駅」まちづくりを検討 さいたま市が埼玉高速鉄道の岩槻延伸に向け、浦和美園~岩槻間に設ける中間駅のまちづくりを本格化させます。市は202 … 06/07 8:42 乗りものニュース
奈良の大幹線に“なるはず”だった道 「大和中央道」ついに延伸! 2つの近鉄エリア... できました!永遠に未完?「大和中央道」延伸 奈良市が工事を進めていた都市計画道路「大和中央道(敷島工区)」が2024年6月16日(日)に開通します。 開通するのは奈良市秋篠町から西大 … 06/07 8:1206/07 10:14 乗りものニュース
「ホンダジェット」で脚光の珍設計「翼の上にエンジン」、実は”先人”がいた! でも... 「エンジンそこ?」半世紀前にありました。理由は「ホンダジェット」とは違うけど 自動車で有名なホンダ(本田技研工業)の航空機事業子会社、米国ホンダエアクラフトカンパニーが手掛けるビジネ … 06/07 7:4206/07 10:14 乗りものニュース
JR貨物が保有する「船」ついに姿現す!8月から就航へ どうやって使う? 鉄道事業者が「船」を持つワケは?災害代行輸送などに使用へ 総合物流企業のセンコーグループホールディングスとJR貨物は2024年6月5日、共同で保有する新造船「扇望丸」の進水式を行った … 06/07 7:12 乗りものニュース
列車が燃えても定時運行!? 勇気ありすぎるウクライナ国鉄“戦時の日常” 国民の圧... ロシアの攻撃に晒されながら営まれているウクライナの日常生活を支える存在のひとつが、ウクライナの国鉄です。高い定刻率で運行を続ける鉄道から、想像だにしないウクライナの戦時の日常が見えて … 06/07 6:12 乗りものニュース
ホンダ「全く新しいCR-V」生産開始! プラグイン機能を持つ燃料電池車 航続距離... 燃料電池と水素の特長を併せ持つ。FCEVにプラグイン機能を追加したCR-V ホンダは6月6日、アメリカオハイオ州メアリズビルにある四輪車生産拠点パフォーマンス・マニュファクチュアリ … 06/06 18:12 乗りものニュース
大垣‐米原など東海道本線でもワンマン運転実施へ 御殿場線は26年度以降に新型車両... 315系(4両編成)にカメラを搭載し実現します。AIを用いた画像解析 JR東海が2025年度以降、ワンマン運転を行う線区を拡大する見通しです。 … 06/06 17:4206/06 18:19 乗りものニュース
ロシアが破壊「世界最大の飛行機」の操縦席映像が衝撃だった エンジン6発 ”怪鳥”... いまはもう見られない…!世界に1機のみ…だったのに 2022年2月、ロシアによるウクライナ侵攻によって破壊された「世界最大の飛行機」こと、An-225「ムリヤ」。この機を保有していた … 06/06 17:1206/06 17:49 乗りものニュース
大戦中に実在!ド派手な「シマシマ戦闘機」いったい何のため? 実は今も類似の方法が... 第二次世界大戦中のアメリカやイギリスが運用した軍用機の中には、やたらと目立つ白黒のシマ模様(ストライプ)が主翼や胴体に描かれている機体があります。一体このカラーリングにはどのような意 … 06/06 16:1206/06 18:19 乗りものニュース