阪神高速「1320円→1950円上限」ついに6月実施 “現金は大幅値上げ”とも限... いまから料金検索できまっせ!阪神高速、首都高と同じ形態に 「近畿圏の新たな高速料金」 阪神高速道路とNEXCO西日本は2024年4月1日、「近畿圏の新たな高速料金」を6月1日から実施 … 04/01 18:4204/01 19:40 乗りものニュース
アルゼンチン「超音速戦闘機ゼロ状態」ついに解消へ! F-16を購入すると発表 国... ついに話がまとまる!ようやく超音速戦闘機が復活か!? アルゼンチン国防省は2024年3月27日、省本部で行われた式典で、デンマークからF-16を24機購入することを決定する意向書に署 … 04/01 18:1204/01 19:05 乗りものニュース
「北九州→月」の航空便誕生か!? スタフラが”新プロジェクト”実施(?)…驚愕で... ※今日は4月1日です。つまり…。「エイプリルフールネタ」にしちゃ手の込み方が…。 北九州空港を拠点とするスターフライヤーが2024年4月1日、北九州発月行きの特別運航をするプロジェク … 04/01 17:12 乗りものニュース
相鉄線で「奇跡の並び」実現! レア車両が祝う“入社おめでとう!!” 思い出に残り... 2024年度、相鉄が「鉄道車両を使用した入社式」を行いました。普段は目にすることができない車両も参加。そもそもなぜ、「電車で入社式」を行うのでしょうか。「電車の車内」で行う異色の入社 … 04/01 16:1204/01 16:50 乗りものニュース
西鉄が「異色の“高速経由”路線バス」運行へ 行き先は“高速バス停”!? 新幹線か... 直行アクセス路線です。小倉駅から“高速バス停”へ直行 西日本鉄道は2024年3月28日、路線バス「小倉駅―皿倉山線」を運行すると発表しました。 4月5日(金)から10月27日(日)ま … 04/01 15:42 乗りものニュース
「北の玄関口」に大変化の兆し 駅前で再開発計画が始動 東京メトロも参画 山手線の他のターミナルと比べると、変化に乏しい状態でした。上野駅周辺で再開発計画が始動 東京都台東区の上野駅周辺で、再開発事業の実施に向けて「東上野四丁目A-1地区再開発準備組合」が … 04/01 14:1204/01 15:05 乗りものニュース
海自の最新潜水艦「じんげい」が就役!横須賀に初入港 “本格運用前”のレアな姿 艦番号が見られるのは今だけ!潜水艦「じんげい」が配備先の横須賀に入港 海上自衛隊の横須賀地方総監部は2024年3月29日、潜水艦「じんげい」の初度入港歓迎行事を行ったと発表。横須賀基 … 04/01 12:3204/01 15:05 乗りものニュース
「早稲田通り」拡幅に着手! 環七‐環八間を“イマドキ仕様”に改良 車も人も自転車... 延長1165mを拡幅!早稲田通り「環七‐環八」を拡幅 東京都は2024年3月27日、早稲田通り(補助74号線)の拡幅計画について、国土交通省から認可を取得し、事業に着手すると発表しま … 04/01 12:12 乗りものニュース
国産戦闘機の新型が初飛行「先進的なレーダーと電子戦システムを搭載」とアピール! ... 当初の予定からは遅れ気味。国産パーツを増やした「テジャス」の改良型 インドの国営企業であるヒンドスタン航空機(HAL)は2024年3月28日、国産戦闘機である「テジャス」の新型である … 04/01 11:4204/01 12:20 乗りものニュース
パナソニックがLUMIXのフルサイズレンズに関するセミナーを開催 パナソニックは2024年3月15日、東京都内で同社のデジタルカメラ「LUMIX(ルミックス)」のフルサイズレンズに関する、メディア向けのセミナーを開催しました。純正レンズの魅力を紹介 … 04/01 11:12 乗りものニュース
「車のお祓い」シーズンは年始じゃなくて春!? なぜなのか 歴史を紐解くと納得「実... 年度始まりは、通勤・通学で新たにクルマに乗る人が増える時期でもあります。この時期はクルマのお祓いをするケースもありますが、こうした行事はいつ頃始まったのでしょうか。お祓いのルーツは水 … 04/01 9:42 乗りものニュース
新幹線の函館駅乗り入れ「技術的に可能」 調査の結果が明らかに「東京から3両編成で... 新幹線の「函館駅乗り入れ」に関する調査をめぐり、函館市が調査報告書を公表。在来線への乗り入れは「技術的に可能」とされています。果たしてどのような方法で直通が実現されるのか、複数の案が … 04/01 8:4204/01 10:28 乗りものニュース
東京ー群馬の長大バイパス「最後の区間」今どうなってる? 幅57mの巨大道路「上尾... 東京と群馬を結ぶ国道17号バイパス群のなかで“最後の区間”となっているのが、埼玉県内の「上尾道路II期」区間です。現在はどうなっているのでしょうか。新大宮バイパスと熊谷バイパスをつな … 04/01 8:12 乗りものニュース
「降りる人が先」って誰に教わったんだろう 鉄道ラッシュを支える「訓練された乗客」... 鉄道の朝ラッシュ輸送は、通勤客の整然とした動きで支えられています。「整列乗車」「降りる人が先」といった“通勤しぐさ”は、いつ頃に生まれ、どのように共有されてきたのでしょうか。過密ダイ … 04/01 7:42 乗りものニュース
「最後の国鉄形特急」ついに引退始まる 新型の登場で消える“豪快な振りっぷり”だっ... 順次引退になるのかしら…?新型車登場で一足先に消える「スーパーやくも」 2024年4月6日より、伯備線の特急「やくも」に新型の273系が導入されます。これに伴い5日の運行をもって、1 … 04/01 7:12 乗りものニュース
F-16に続くか スウェーデン戦闘機ウクライナに供与!? 国防大臣の答えは? 飛行場以外でも離着陸可能というのはメリット大きいかも。以前「NATO加盟が前提」と発言 ウクライナのネットメディア「キーウ・インディペンデント」によれば、スウェーデンは独自開発の戦闘 … 04/01 6:1204/01 9:00 乗りものニュース
JAL「新・国際線フラッグシップ」最新機がついに日本降臨! いつから乗れる? 客... 2路線目の就航予定日も決定です!4月12日に商業運航便デビューへ JAL(日本航空)の新型国際線フラッグシップ「エアバスA350-1000」の3号機(機番:JA03WJ)が2024年 … 03/31 19:04 乗りものニュース
ついに無人戦車を導入!? 陸上自衛隊が犬型ロボット以外も試験調達ヘ 国産にこだわ... 無人車両の用途は?能登半島地震でさっそく使用したモデルも 陸上自衛隊は2024年3月26日、公式X(旧TWITTER)において、今後、購入予定の無人車両などを明らかにしました。 公 … 03/31 18:12 乗りものニュース
名阪国道の“短すぎるランプ”改良されて復活! 「安全に合流できるようになりました... 半年間、閉鎖されていました。お待たせしました!「板屋ランプ」復活 国土交通省 北勢国道事務所は2024年3月27日、国道25号「名阪国道」の板屋IC(三重県亀山市)について、上り線( … 03/31 17:42 乗りものニュース
高速道路で「まさか…!」 春に増える“デカい動物の侵入”衝撃映像が公開 遭遇した... マジで怖い!春は高速道路も動物注意 NEXCO中日本名古屋支社が2024年3月27日、公式X(旧Twitter)にて、【高速道路上の動物侵入に注意をお願いします】という表題とともに、 … 03/31 17:12 乗りものニュース