ロシアが“味方の”最新ステルス機を撃墜!? 残骸はウクライナ領内へ 破壊せざるを... 2024年10月初旬、ロシアの最新ステルスドローンがウクライナ領内に墜落しました。ただ、SNSなどを見ると、同機を撃墜したのはロシア戦闘機のようです。なぜ、このような顛末に至ったのか … 10/17 11:4210/17 12:20 乗りものニュース
マスコミ取材も限定 渋谷ハチ公像まわりハロウィン期間中「封鎖」へ 渋谷区が訴え 期間は10月30日(水)午前6時から11月1日(金)午前1時まで。不要不急の来街は控えて! 渋谷区は昨年に続き、ハロウィン期間中の2024年10月30日(水)午前6時から11月1日( … 10/17 11:1210/17 12:20 乗りものニュース
東急線で唯一の「単線区間」でレアな4両編成が運行へ 1日限定で本数も大増発! 池上線・多摩川線の車両も来る?こどもの国線で増発・増結 東急電鉄は、2024年10月20日(日)に開催されるイベント「東急電車まつり」に伴う混雑緩和対策として、こどもの国線で臨時列車 … 10/17 10:42 乗りものニュース
世界的にも「クレイジーなJCT」!? 首都高のスーパーぐるぐるJCT「大橋」のヒ... 都市部ならではの奇抜な道路構造物だらけの首都高で、ひときわ異彩を放つのが「大橋JCT」です。まるで古代遺跡のような見た目の円筒形JCTですが、実は本当に古代遺跡のようになりつつあるの … 10/17 9:42 乗りものニュース
護衛艦「こいずも」にF-35戦闘機を搭載!? 「いずも」と揃って公開へ 海自「オ... 砕氷艦「しらせ」も来る!横須賀基地の一般開放イベントで公開へ 海上自衛隊横須賀地方隊では、基地の一般開放イベント「オータムフェスタ2024」を2024年10月20日(日)に開催します … 10/17 8:4210/17 13:26 乗りものニュース
35年越し!? 横浜の「新トンネル」いよいよ着工! 激混み「国道1号」から「環2... 都市伝説じゃなかった!激混み国道1号からエスケープ! 平戸桜木道路の延伸部 横浜市は2024年10月11日、都市計画道路「桜木東戸塚線(平戸地区)」の街路整備工事を本格的に着手すると … 10/17 8:1210/17 11:46 乗りものニュース
「未来の旅客機に装着できる最強のエンジン研究します」エアバスと東芝がタッグ! 何... 知れば納得…!エアバスの「水素航空機」にはピッタリ? ヨーロッパの航空機メーカー、エアバス傘下のエアバス・アップネクストと東芝エネルギーシステムズが2024年10月16日、次世代の水 … 10/17 7:4210/17 10:04 乗りものニュース
「乗り得列車」どう特定? 今だけ無料の「中央線グリーン車」乗ってみた! 今だけ“... JR中央線・青梅線の快速電車に、2階建てグリーン車が登場しました。「お試し期間」のため一部設備はまだ使えませんが、それでも快適な空間と座席を無料で利用できます。実際に東京駅から乗って … 10/17 7:1210/18 9:28 乗りものニュース
太平洋に配備します! ロシア最新の潜水艦が進水へ 姉妹艦はウクライナ戦争で注目集... 姉妹艦はウクライナのミサイル攻撃で話題になりました。巡航ミサイル「カリブル」の運用能力も ロシア国防省は2024年10月11日、サンクトペテルブルクにあるアドミラルティ造船所で、新型 … 10/17 6:1210/17 8:54 乗りものニュース
「元警視総監」の名が 電動キックボードシェアのLuup 新たな経営陣のメンツが壮... マジかよ!なメンツ。「社会インフラ化」を加速? LUUPの新経営体制 電動キックボードなどのシェアサービス「LUUP」を展開するLuupは2024年10月16日、新たな社外取締役・監 … 10/16 19:29 乗りものニュース
スズキの新コンパクトSUVがお得すぎる!? 機能面で「圧勝」の声 インドからの刺... フェンダーは「筋肉」イメージ!?スズキの海外SUV日本仕様 from インド=フロンクス スズキは2024年10月16日、新型のコンパクトSUV「フロンクス」を発売しました。 フロン … 10/16 19:12 乗りものニュース
走るトイレ!走る救護室!走る投票所!? 1台のハイエースを5分で“模様替え” ... 「危機管理産業展2024」にて、トヨタ・ハイエースを活用した防災車両が出展。キャンピングカーの知見を活かし、かなりマルチに使える車両を打ちだしています。災害以外でも使える災害用車両 … 10/16 18:12 乗りものニュース
助けに行ったら自分も漂流!? 終戦間際の日本に墜ちた米軍パイロット「救出作戦」の... 太平洋戦争末期、日本本土で不時着水した米軍パイロットの救出ミッションが展開されていました。今回紹介する1か所は終戦間際に行われた「最後の本土空襲」の出来事。危険極まりない敵地で米軍が … 10/16 16:12 乗りものニュース
SF世界が現実に!? 高出力レーザー砲搭載の米軍艦 ついに日本へ ぱっと見、代わり映えしませんが、レーザー砲積んでます。ドローンだけでなくミサイルの撃墜にも アメリカ海軍は2024年10月15日、ミサイル駆逐艦「プレブル」が神奈川県の横須賀基地に入 … 10/16 15:1210/16 19:14 乗りものニュース
巡視船に描かれた謎の「青色マーク」どんな意味がある? 実は海上保安庁の業務やモッ... 5じゃなくて文字らしい。アルファベットの「S」を図案化したもの 海上保安庁は2024年10月15日、巡視船の側面に描かれている青色のマークの意味について、公式Xで解説しました。 海上 … 10/16 14:2210/16 15:45 乗りものニュース
飛騨の「難所」また一つ解消へ! 狭~~い“大型車通れない区間”にトンネル開通 高... 他は意外と快走路!国道257号の「酷道」じゃない区間、改良! 下呂市(岐阜県)は2024年10月9日、県が工事を進めている国道257号「川上2期バイパス」「黒石3工区」が11月16日 … 10/16 12:1210/16 13:29 乗りものニュース
侵入機を瞬時に撃墜! ウクライナ軍「スティンガー」を夜間で使用する動画を公開 ヘリなどの攻撃に使われるミサイル。サーマルカメラ付きの現地改造「スティンガー」か ウクライナ国防省は2024年10月11日、携帯式防空ミサイルシステムのFIM-92「スティンガー」で … 10/16 11:4210/16 12:45 乗りものニュース
「ライトなくても光ります」 屋久島空港の滑走路が仰天の仕様に…どういう仕組み? ... こりゃすげえ…。今後全国展開も? 屋久島空港(鹿児島県屋久島町)の滑走路の中央線に、夜間や停電時でも12時間発光する塗料「高輝度蓄光塗装」が施工されました。この取り組みは国内で初との … 10/16 11:12 乗りものニュース
名古屋~仙台6000円 名古屋~北海道1万1000円で船旅! 「名古屋まつり」で... 名古屋~仙台~苫小牧間でフェリーを運航する太平洋フェリーは、2024年10月19日、20日に名古屋市中心部で開催される「名古屋まつり」で、太平洋フェリー優待乗船券が必ず1枚当たる「船 … 10/16 10:42 乗りものニュース
県都の玄関駅がついに“脱・国鉄” 高架化の松山駅どう変わった? でも待望の西口は... 愛媛の顔・JR松山駅がついに高架の新駅舎に切り替わりました。新駅はどのような様子なのでしょうか。壮麗な駅舎が誕生した一方で、まだまだ荒涼としている部分も多くあります。ホームの珍風景も … 10/16 9:42 乗りものニュース