
池上線・多摩川線の車両も来る?
こどもの国線で増発・増結
東急電鉄は、2024年10月20日(日)に開催されるイベント「東急電車まつり」に伴う混雑緩和対策として、こどもの国線で臨時列車の運転と定期列車の増結を実施します。
同線は「こどもの国」へのアクセス路線として、1967年4月に開業。東急線では唯一の単線区間となっています。通常は2両編成で、日中時間帯は毎時3本(20分間隔)が運転されています。 10月20日は、定期列車を含めて日中時間帯は約10分間隔で運転。臨時列車は3両編成の車両が充当されます。また、長津田駅発の定期列車(7時30分頃~18時頃)は、「うしでんしゃ」と「ひつじでんしゃ」を連結した4両編成で運行される予定です。 なお、「東急電車まつり」は事前申込制で、すでに受付は終了しています。