ゴジラと戦った異形の戦闘機「震電」プロペラ後ろ向きの外観どんな意味が? じつは実... 終戦直前に初飛行に成功した旧日本海軍の試作戦闘機「震電」。敵の爆撃機を迎撃できるよう高速かつ優れた上昇能力を追い求めた結果、エンジンを後ろ向きに搭載し、機首に小翼を取り付けた異形の戦 … 11/01 21:0611/02 10:46 乗りものニュース
原子力潜水艦の造船所で火災発生! 2名が病院へ搬送 周囲への放射性物質の影響は?... 建造中の潜水艦もあった。放射能漏れなどはなし! 建造中の艦は? イギリスの防衛企業であるBAEシステムズが所有するバロー=イン=ファーネスにある原子力潜水艦造船所で2024年10月3 … 11/01 18:42 乗りものニュース
誰が高速道路を「逆走」しちゃうの? 矢印読めないの? 事故件数“危険レベル” 対... 高速道路の「逆走」によって痛ましい事故が起きたNEXCO東日本管内。にわかに信じがたい逆走事案は、どのような人が起こしているのでしょうか。発生状況とさらなる対策が見えてきました。今年 … 11/01 18:1211/01 21:35 乗りものニュース
SF世界が現実に!?「三菱の無人戦闘機」は“脳みそ”搭載します 担当者を直撃した... 2024年10月に開催された「国際航空宇宙展」で三菱重工が新たな軍用無人機のコンセプト模型を披露しました。しかも2種類。どう違い、特徴は何なのか、担当者に聞きました。「戦闘機の三菱」 … 11/01 17:1211/01 18:09 乗りものニュース
「日本発の新ジャンル航空機」実現なるか!? 社長「みんなが買える」新型機の全容と... 「小型機の軽自動車版」とも呼ばれる新ジャンルの航空機「LSA」。この開発に取り組む日本の企業があります。どのようなスペックなのでしょうか。世界で相次ぎ導入「小型機の軽自動車版」制度 … 11/01 16:1211/01 17:35 乗りものニュース
「南海泉北線」4月誕生! 合併&会社消滅で“新装開店” 色も番号も変わります 泉北高速線が「南海泉北線」に変わります。南海が泉北高速を吸収合併 南海電気鉄道と泉北高速鉄道は2024年11月1日、泉北高速鉄道線を2025年4月1日から南海「泉北線」に変更すると発 … 11/01 15:4211/01 16:25 乗りものニュース
ウクライナ 対自爆ドローン用ドローンを公開「対空ミサイルよりはるかに安い」その性... コスト抑制に効果を発揮か?自爆ドローンを追跡して撃墜する ウクライナ政府の公式サイト「ユナイテッド24」は2024年10月24日、同国で開発した対自爆ドローン用ドローン「スティング」 … 11/01 15:1211/01 16:25 乗りものニュース
「下町の踏切密集地帯」ついに変貌! 京成押上線“仮下り線”に切り替え 高架化へ進... ついに第一ステップ突入へ!京成押上線の高架化への第一歩 京成電鉄は2024年10月29日、押上線・四つ木―青砥間(東京都葛飾区)の連続立体交差事業に伴い、11月30日(土)始発から下 … 11/01 14:1211/01 15:20 乗りものニュース
さよなら「スーパーカブ50cc」 ファイナルエディション登場 “原付一種消滅”カ... 110は残ります!ついにきた!「最後のスーパーカブ50」 ホンダは2024年11月1日、「スーパーカブ50・Final Edition」を受注期間限定にて12月12日(木)から発売す … 11/01 12:1911/01 12:59 乗りものニュース
名古屋‐飯田の難所「伊勢神峠」 新トンネル工事の進捗は? 山中ズバっとヘアピン解... 車道幅は7.5mを確保します。歩道も整備へ 国土交通省 名古屋国道事務所が2024年10月25日(金)、愛知県豊田市の中心部から東へ約30kmの地点にある伊勢神峠付近で掘削を進める「 … 11/01 12:12 乗りものニュース
ロシア軍の「ターミネーター」ウクライナ軍に撃破される「かなり貴重な兵器」 ロシアでは「テルミナートル」。無人砲塔を持つ戦車支援装甲車 ウクライナ軍第79航空強襲旅団は2024年10月28日、ロシアの装甲戦闘車両BMPTを撃破したと発表しました。 同車両は、 … 11/01 11:4211/01 12:26 乗りものニュース
高速SA・PA初 “ちょっと未来”の無人販売店舗がオープン! 「有名駅弁」も販売 全国のSA・PAで初となる無人販売店舗がオープンへ。下り東部湯の丸SAにオープン NEXCO東日本などは2024年10月30日、上信越道下りの東部湯の丸SA(長野県東御市)に、全国の … 11/01 11:1211/01 11:59 乗りものニュース
「鉄道の難所」にあるJR秘境駅、列車が通年通過へ 「ご利用が極めて少ないため」 ノスタルジックな旧スイッチバック駅です。記憶に新しい赤岩駅の例 JR東日本東北本部は2024年10月31日(木)、奥羽本線の大沢駅(山形県米沢市)について、12月1日(日)から全列車 … 11/01 10:4211/01 12:26 乗りものニュース
「世界一高い」日本の自動車諸税、ついに変えられる? カギは「国民民主党」!? 躍... 自動車ユーザーにとって複雑かつ重くのしかかる自動車諸税。この見直しを求める動きを取り巻く状況が、衆院選の結果で大きく変わりました。見直しの時期までに、よりユーザー目線の税制を示せるか … 11/01 9:42 乗りものニュース
日野も出た! 新型路線バス「ブルーリボンZ EV」発売 “一番後ろまで”段差ゼロ... 最前部から最後部まで段差のないEVバスです。最後部まで段差なし 日野自動車は2024年10月31日、バッテリーEV(BEV)フルフラット路線バス「日野ブルーリボンZ(ズィー) EV」 … 11/01 8:42 乗りものニュース
「世界の終わりの日の飛行機」なぜ“大韓航空のお下がり”に!? 米国の超重要機の代... アメリカで「空飛ぶペンタゴン」とも呼ばれるのが、E-4「ナイトウォッチ」国家緊急空中指揮所です。就役から半世紀が経過したため代替わりの予定ですが、最新型機がベースになると思いきや、“ … 11/01 8:1211/01 14:45 乗りものニュース
都電の線路の「出土」なぜ相次ぐ? 舗装の下にまだまだ眠ってる!? 発見された遺構... 都電の遺構はほとんど姿を消しましたが、令和になって神田川に架かる2つの道路橋で併用軌道が発見されました。いずれも工事で舗装を剥がした際に日の目を見たのです。お茶の水橋に続き白鳥橋でも … 11/01 7:42 乗りものニュース
型破りコンセプトのエアバス新型機、ついに航空会社の手に! 「通路1本の旅客機」の... 乗りたいような、そうでもないような……。単通路機で「大西洋横断路線」 ヨーロッパの航空機メーカー、エアバスは2024年10月30日、スペインのイベリア航空が新型機「A321XLR」を … 11/01 7:12 乗りものニュース
護衛艦「かが」ついに空母らしくなってきた! F-35Bが「巨大なエレベーター」で... F-35Bが若干はみ出してる!エレベーターに搭載されたF-35Bの様子が初公開 海上自衛隊は2024年10月29日、護衛艦「かが」で戦闘機の艦上運用試験が順調に進んでいると発表。F- … 11/01 6:1211/06 15:20 乗りものニュース
なんでこんなことに…! 「珍しすぎるアクシデント」に遭遇の旅客機、何があった? ... こんなことあるんだ……。右エンジンも地面に接触 中東カタールのドーハにあるハマド国際空港で、1機の旅客機が珍しいアクシデントに見舞われました。空港の駐機場エリアの穴に右主脚が埋まって … 10/31 19:12 乗りものニュース