なぜ? 続々増える「イオン直結駅」 3月開業のJR東日本「幕張豊砂駅」や「前潟駅... 京葉線「幕張豊砂駅」や田沢湖線「前潟駅」など、近年「イオン隣接駅」が続々と増えているのは、どのような背景があるのでしょうか。「新駅設置協議会」にイオンモールが参画 JR東日本は、20 … 04/14 9:4204/15 12:37 乗りものニュース
代替路線は海の上! JR貨物が船を新造・保有へ 災害時に物流ルートを確保 災害代行輸送に活用します。総トン数499トン JR貨物は2023年4月12日(水)、総合物流企業「センコーグループホールディングス」と共同で、貨物船1隻を新造・保有すると発表しました … 04/14 8:42 乗りものニュース
北九州の「山手通り」4車線化完了 国道3号の並行路 「黒崎バイパス」接続後に大化... 今後、一気に重要度が増しそうな道路です。黒崎市街の国道3号並行路「山手通り」4車線化 北九州市が八幡西区で整備を進めていた都市計画道路「中央町穴生線」の4車線化が完了します。2023 … 04/14 8:1204/14 11:19 乗りものニュース
「羽田アクセス線」第3ターミナルは蚊帳の外? JRどう想定 延伸構想あるにはある... JR東日本は「羽田空港新駅」から距離が離れた第3ターミナルへは、利用者をどのように誘導する想定なのでしょうか?また、「羽田空港アクセス線」の第3ターミナルまでの延伸構想はどうなったの … 04/14 7:42 乗りものニュース
「めちゃ早くなった!」国道2号東広島バイパス“その先”も拡幅へ 「西条バイパス」... 歓喜の声続出ですが、「西条で詰まる」の声もありました。「東広島バイパス」のその先「西条バイパス」も拡幅へ 2023年3月29日、国道2号「東広島バイパス」17.3kmが全線開通しまし … 04/14 7:1204/14 11:19 乗りものニュース
米海兵隊がベタ惚れ!「ハリアー」垂直離着陸機のスゴさ 掟破りの採用から半世紀 引... アメリカ海兵隊における「ハリアーII」の運用が2026年で終わる予定です。英国の原型「ハリアー」を基にアメリカが大幅改良する形で生まれた同機の生い立ちと構造について、改めて振り返って … 04/14 6:1204/14 11:19 乗りものニュース
北欧サーブと南米エンブラエル「蜜月」に 新輸送機へ向け協力強化 その先に“新戦闘... ブラジルとスウェーデンが協力。北欧と南米の軍需産業が協力強化 スウェーデンの航空機・軍需メーカーであるサーブはブラジル時間の2023年4月11日、リオデジャネイロで開催された、南米最 … 04/13 19:42 乗りものニュース
ビル無くなってる…!「モノレール浜松町駅」真の姿が明らかに “空き地... 浜松町駅周辺が、再開発工事で大きく変化しています。世界貿易センタービルは解体が完了し、ビルの中にあった東京モノレールの駅舎が「むき出し」状態となっています。高層ビルの影に隠れていた「 … 04/13 18:1204/14 9:37 乗りものニュース
“大人向け”プラレール誕生!! タカラトミーから「プラレール リアルクラス」特徴... 第1弾は国鉄185系と小田急3100形「NSE」です。既存のレールと連結可能 タカラトミーが2023年6月22日(木)、同社の鉄道玩具「プラレール」の新シリーズとして、大人向けプラレ … 04/13 16:42 乗りものニュース
悲願の渋谷駅「田園都市線~宮益坂直結」開発スタート 迷宮の「東端の改札」超便利に 宮益坂に渋谷駅直結の地下連絡通路が!再開発事業が決定 東京都は2023年4月12日(水)、都市計画「宮益坂地区第一種市街地再開発事業」を決定したと発表しました。 この再開発事業は、渋 … 04/13 15:42 乗りものニュース
JR西日本「水素列車」「水素駅」導入へ 貨物列車で輸送&自社でフル活用 構想に... うち自分ところで全部使えるやん?JR西日本 水素利活用の検討へ JR西日本が「水素」のフル活用に乗り出します。2023年4月12日(水)、水素利活用の実現に向けて検討を開始すると発表 … 04/13 15:1204/13 16:12 乗りものニュース
5月20日デビュー「737系」北海道・室蘭本線で運行開始 電車化で「最大17分短... キハ143形はついに置き換えられます。速達化&乗り継ぎ便利に JR北海道は2023年4月13日(木)、新型電車「737系」の運行開始にあわせたダイヤ改正の内容を発表しました。ダイヤ改 … 04/13 14:2804/13 22:25 乗りものニュース
JR東海と「スーパー玉出」衝撃コラボ! 「ドクターイエロー×玉出」バッグ発売へ ... 玉出の袋のひまわり柄から「ドクターイエロー」出てきた!税込2000円 JR東海が、ド派手な外装を特徴とする大阪のスーパーマーケット「スーパー玉出」とコラボレーションしたトートバックを … 04/13 14:10 乗りものニュース
世界で1機の激レア機が関西空港に来るぞ! 「魔改造DC-10をさらに魔改造」 ど... MD-10が日本で見られるってだけでも珍事なのに!母機の「MD-10」もほぼ退役 関西空港に、世界に1機しかない激レア飛行機が2023年4月21日から25日にかけて飛来する予定です。 … 04/13 11:4204/13 15:07 乗りものニュース
潜水艦発射の長射程ミサイルも 自衛隊向け「スタンド・オフ防衛能力」三菱が受注 早... たいげい型潜水艦の後継はVLSを装備するかも。スタンド・オフ防衛能力を2027年度までに開発へ 防衛省は2023年4月11日(火)、敵の脅威圏外から攻撃が可能なスタンド・オフ防衛能力 … 04/13 11:1204/13 13:21 乗りものニュース
京急2100形「KEIKYU BLUE SKY TRAIN」プラレール 連結仕様... 大人気ですぐ売り切れていたそうです。 京急電鉄が2023年4月14日(金)午前10時から、オンラインショップ「おとどけいきゅう」などで「プラレール京急2100形 KEIKYU BLU … 04/13 10:42 乗りものニュース
ちっとも平らじゃないのに「宮前平」なぜ? 東急田園都市線 坂の街にある駅名の由来 東急田園都市線の宮前平駅は、電鉄が開発した丘陵地帯の中にあり、周辺はアップダウンの激しい地形です。しかし駅名には「平」とあります。一見矛盾するようですが、なぜでしょうか。かつての宮前 … 04/13 9:4204/13 22:25 乗りものニュース
大宮駅北側の「妙に広い駐車場」が大化け? 国鉄由来の土地 市が活用に本腰 何がで... さいたま市の大宮駅北側にある巨大な「桜木駐車場」。長期間にわたって暫定利用が続いていますが、本格的な土地活用に向けて動き出しました。何ができるのでしょうか。長期間駐車場として「暫定利 … 04/13 8:1204/13 13:21 乗りものニュース
本当にあった!? 超豪華「喫煙者専用航空会社」の伝説 デビュー予定は成田線…なぜ... 航空業界ではもはや常識となっている「機内禁煙」がスタンダードになり始めたころ、「全席タバコOK・嫌煙者NG」を掲げる航空会社の設立準備が進められていました。どのような航空会社だったの … 04/13 7:4204/13 13:21 乗りものニュース
壮大なる「海の上バイパス」への大きな一歩? 国道6号~海側結ぶ常磐線アンダーパス... 路線名「鮎川停車場線」、その駅もうありません!その名も都市計画道路「鮎川停車場線」 そんな駅はもうない!? 茨城県は2023年4月10日、日立市内で整備を進めていた都市計画道路「鮎川 … 04/13 7:1204/13 13:21 乗りものニュース