踏んでは離し、踏んでは離しを繰り返す「不安定なアクセルワーク」をする人 いったい... 道路を車で走っていると、アクセルを踏んだり離したりを繰り返す不安定なクルマをときおり見かけます。そんな運転手がどのような心理に陥っているのか、専門家に詳しく聞いてみました。「踏んでは離し運転」の原因 … 03/26 9:4203/27 12:20 乗りものニュース
核武装可能な戦闘機「ラファール」追加生産開始へ 将来的には“新しい核ミサイル”搭... フランス核戦力を近代化する。約40機の核武装可能「ラファール」が生産予定 フランスのエマニュエル・マクロン大統領は2025年3月18日、空軍が運用している戦闘機「ラファール」を今後数年間、追加で発 … 03/26 8:42 乗りものニュース
「ニンジャ・ブレード」がシャキーンと展開!「爆発しないミサイル」ついに存在が公に ミサイルといえば、着弾して爆発しその破片などで周辺を加害する兵器というのが一般的ですが、アメリカ空軍のR9Xは弾頭(爆薬)の代わりにブレード(刃)を備えるといいます。そのような特殊なミサイルが遂に実戦 … 03/26 8:12 乗りものニュース
渋滞頻発の「湖西道路」 4車線化に向けて通行止め 今秋完成目指し工事進む 国道161号「湖西道路」で、4車線化の工事が進行中。再び夜間通行止めが計画されています。2025年秋に4車線化予定 滋賀県の琵琶湖西岸の高規格道路網を形成する国道161号「湖西道路」で、4車線化の … 03/26 7:42 乗りものニュース
「ゆりかもめ」と自国の地下鉄を区別できない!? 米運輸長官の“取り違え”動画に批... アメリカの運輸長官がニューヨーク地下鉄を舌鋒鋭く批判する動画に、東京の新交通システム「ゆりかもめ」が登場し、物議を醸しています。動画で発したメッセージには、背景にある政党対立が潜んでいました。「公共 … 03/26 7:1203/26 10:39 乗りものニュース
北朝鮮と戦った“武勲船”の名だ! 最新巡視船「あまみ」引き渡し 先代から10倍以... 先代は銃撃戦を繰り広げました。ヘリコプターとの連携も可能に 三菱重工は2025年3月24日(月)、海上保安庁向けとなる3500トン型巡視船「あまみ」の引渡式をグループ会社の三菱重工マリタイムシステ … 03/26 6:12 乗りものニュース
1日たったの1往復! JR九州の「激レア短距離特急」に乗ってみた 豪華な内装、で... 博多~直方間で1日1往復だけ運行される特急「かいおう」。名称は直方市出身の大相撲力士「魁皇」関にちなんでおり、存命中の人物に由来する列車名としては唯一です。運行は早朝と深夜なので、狙って乗車しないとい … 03/25 18:1203/25 19:19 乗りものニュース
「心当たりのあるお客さまは…」高速道路で料金所トラブル 関東の対象ICと時刻を公... NEXCO東日本は2025年3月21日、関東支社が管理する高速道路の一部料金所で、降雪に伴うシステム障害により一部の車両に通行料金を正しく課金できていなかったと発表しました。3月19日朝~昼に発生 … 03/25 17:12 乗りものニュース
機体紛失=怒られる←探し回る方がキケンでしょ!「ドローン」巡る軍中央と現場の温度... 戦場において重要な地位を占めるまでになったドローン。果たしてこれは「消耗品」でしょうか「装備品」でしょうか。兵器としては圧倒的に安価であり、最前線へ投入されるために消耗も激しいですが、軍は装備品、すな … 03/25 16:1203/25 16:59 乗りものニュース
バイク高速料金「普通車の半額」今年もやります! 事前予約制 秋まで利用可 千葉いける…?今年も「80km以上」で割引! NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)と宮城県道路公社は2025年3月25日、ETC二輪車を対象とした「二輪車定率割引」について発表しました。 二 … 03/25 15:1303/25 15:49 乗りものニュース
「わずか100mの延伸」開業へ準備着々!一方で113年も使用された電停が廃止へ ... JRと乗り換えしやすくなります!JR岡山駅前乗車電停が9月に廃止へ 岡山電気軌道は2025年3月24日、路面電車のJR岡山駅東口広場乗り入れ工事の一環として、JR岡山駅前乗車電停を9月1日に廃止す … 03/25 14:12 乗りものニュース
関越道「実質4車線」増えます!“渋滞名所のSA”に付加車線 上下線で一部完成 関越道の高坂SA付近で、付加車線の運用が始まります。「高坂SA」脱・渋滞なるか NEXCO東日本は2025年3月19日、関越道の高坂SA付近で、付加車線の運用を始めると発表しました。 下り線(新 … 03/25 12:12 乗りものニュース
海自の「和製イージス艦」が中国海軍を監視!尖閣諸島の近海に相次ぎ出没 防衛省が画... 与那国島と台湾の間も航行したそうです。尖閣諸島の近海に現れた中国艦の画像が公開 防衛省・統合幕僚監部は2025年3月21日、尖閣諸島の魚釣島周辺で、中国海軍の艦艇を相次いで確認したと発表し、自衛隊 … 03/25 11:42 乗りものニュース
JALの「ガンダムJET」が和歌山に降臨!なぜ? 特別仕様の「ガンダムバス」車内... JALと和歌山県の空港利用促進式典に登場。JALと和歌山県の南紀白浜空港利用促進に関連して登場 2025年3月24日、JAL(日本航空)の特別デザイン機「JALガンダムJET」が、東京の羽田と和歌 … 03/25 11:1203/25 11:25 乗りものニュース
「世界でも類を見ない」駅ビル誕生! その内部って? 初日は混雑…でも「そりゃそう... 冷静にかんがえたらスゴイ構造!夏には「ビル内に路面電車乗り入れ」へ 2025年3月24日、新たな複合施設「ミナモア(minamoa)」が開業するなど広島駅のリニューアルが進んでいます。JR西日本の … 03/25 10:4203/25 11:51 乗りものニュース
ついに保有か「日の丸病院船」政府が考える2つの役割とは? 自衛隊での前例も 日本政府がついに「病院船」実現に向けたプロセスを具体化する模様です。民間の船会社に協力を仰ぎつつ、専用船を目指すとか。ただ、すでに防衛省/自衛隊で前例があります。運用はどのように考えているのでしょうか … 03/25 9:42 乗りものニュース
M1A2「エイブラムス」の最新バージョン“追加装甲でゴテゴテ”になった姿が公開さ... アメリカ軍とサウジアラビア軍の共同演習で確認。最新のM1A2 SEPv3にさらに装甲を追加 アメリカ陸軍は2025年3月18日、M1A2「エイブラムス」主力戦車の最新タイプM1A2 SEPv3がサ … 03/25 8:42 乗りものニュース
SF世界の到来は間もなく? 米空軍が「無人戦闘機」プロジェクトを本格化へ 従来ド... 米空軍はこのたび、調達予定の試作無人戦闘機2種の型式名をYFQ-42AとYFQ-44Aに指定したと発表しました。これらが、従来の無人機と大きく異なるのは自律能力があるという点だとか。そのメリットをひも … 03/25 8:12 乗りものニュース
日本一級のドデカ交差点「渋滞が解消」 立体+地上の「計16車線化」効果アリ! た... 国土交通省 仙台河川国道事務所は2025年3月24日、国道4号「仙台拡幅」のうち2月に実施された「箱堤交差点立体化」後の交通状況について速報を発表しました。仙台の巨大交差点「箱堤」立体化で渋滞緩和 … 03/25 7:42 乗りものニュース
リニア開業後は「品川まで10分」でも10年後!? 神奈川県の新駅周辺“今からスゴ... リニア中央新幹線の新駅を建設する巨大工事が進む橋本駅。ここにJR東海が建設したイノベーション創出促進の拠点「ファンタステックラボ」が1周年を迎え、イベントが開催されました。新駅の工事現場に「未来の乗 … 03/25 7:12 乗りものニュース