「これ知ってる?」愛知県警パトカーに残存! 時計みたいなナゾ装置 年代で真逆の声 プロレーサーでも知らない人いるみたい。30年現役のベテラン警察車両だからこそ 愛知県警広報課は2024年7月14日、現役の三菱GTOパトカーに残る激レア装備の動画を公式X(旧Twit … 07/17 8:4207/17 12:54 乗りものニュース
「衝撃。デカすぎる」 ディズニーのクルーズ船にザワつきまくる日本の船業界 それは... 突如発表されたオリエンタルランドによる「ディズニークルーズ」の日本展開のニュースが、船舶業界に衝撃を与えています。新造される客船の規模は日本の従来のクルーズ船を大幅に上回るサイズ。「 … 07/17 8:1207/17 14:39 乗りものニュース
中国空軍「最新ステルス戦闘機」が激増中! 米空軍「世界最強の戦闘機」を超えた?ど... とてつもない速度で増加中。「J-20」の生産機数が米軍の「F-22」超えか 防衛省は2024年7月12日、今年度版の防衛白書を公表しました。ここでは中国と台湾の軍事バランスにも触れて … 07/17 7:4207/17 10:00 乗りものニュース
「これはスゴイ」旅客機の操縦席から見た”桜島噴火”公開される でも「安全運航には... プロってすごいよね…。海外では「噴煙欠航」はあるものの… 2024年7月14日、鹿児島県の桜島が噴火し、噴煙が4500mまで達したと報じられています。これにあわせ、JAL(日本航空) … 07/17 7:12 乗りものニュース
戦艦が「うっかり爆沈!」実はけっこうあった? 史実が語る旧日本海軍のガバナンス 116年前の7月12日、旧日本海軍の戦艦「河内」が爆沈しました。この事故以外にも旧日本海軍は度々、艦艇を爆沈させていましたが、ほとんどが闇に葬られていました。なぜ軍艦は爆沈したのか? … 07/17 6:1207/17 11:09 乗りものニュース
人類を再び月へ「アルテミスII」ケネディ宇宙センターへ向け“驚愕の方法で”出荷さ... 輸送は最終段階へ。ロケット用の運搬船にのせてケネディ宇宙センターへ アメリカ航空宇宙局(NASA)は2024年7月8日、人類の月面再着陸をめざす「アルテミス計画」初の有人飛行ミッショ … 07/16 18:12 乗りものニュース
台湾海峡で「とてつもない数の中国機を確認」今年最大規模! 多数の機体が現れた目的... 脅威的な数…。空母「山東」と連動した演習の影響か? 台湾国防部は2024年7月10日から11日にかけて、計66機の中国の軍用機を台湾本島付近で確認したと発表しました。 66機のうち5 … 07/16 17:12 乗りものニュース
ボーイングが開発中の「世界一長~い旅客機」、実用化に向け一歩前進へ! ANAも導... 主翼たためます!全長77m アメリカの航空機メーカー、ボーイングは公式SNSで、同社が開発を進めている大型旅客機「777-9」が型式証明取得のための飛行試験を開始したと投稿しました。 … 07/16 16:1207/16 17:24 乗りものニュース
「ピンクじゃない新京成線」復刻へ! 一部車両が“導入当初”のデザインに変更 い... いずれ現在の「ジェントルピンク」も見納めに。N800形電車を導入当初のデザインに変更 新京成電鉄は2024年7月12日、N800形電車の一部編成(N838編成)を、2005年の導入当 … 07/16 15:42 乗りものニュース
マジ!? 伝説の航空会社「パンナム」まさかの”復活”! 値段1000万円超…「往... 757ってのもアツいね!1991年に経営破綻した「米航空会社の王者」 戦前から長らくアメリカの航空会社の代表的存在だったものの、1991年に経営破綻した航空会社「パンナム」ことパン・ … 07/16 15:12 乗りものニュース
離島防衛の切り札か「国産ステルス長射程ミサイル」防衛省が初公開! 前倒しで配備も 離島防衛用の国産ミサイルです。まずは地上発射型から のちに派生型の開発も 防衛省は2024年7月12日(金)、2024年度版の防衛白書を公表。その中で、2025年度から配備を開始する … 07/16 12:32 乗りものニュース
ロシア軍の「最凶車両」真後ろから忍び寄る“刺客”に撃破される 衝撃映像をウクライ... 高価な車両を安価なドローンで喪失。自走ロケット弾発射機「TOS-1」が撃破される ウクライナ国防省は2024年7月11日、東部ドネツク州のポクロウシク付近で、ロシア軍の自走ロケット弾 … 07/16 11:4207/16 15:04 乗りものニュース
夏休みに毎日開催!? 東急バスが「運転士体験 虹が丘営業所見学」を7月20日から... 東急バスの虹が丘営業所(川崎市麻生区)が、毎年夏に恒例で行っている「運転士体験 虹が丘営業所見学」を2024年7月20日~8月25日の期間中毎日開催すると発表しました。今年も開催! … 07/16 10:42 乗りものニュース
「自動車保険料、上げるってよ」審議前に漏れて“その通り”に 大臣「適切な情報管理... 自動車保険料の値上がり・値下がりの根拠として損保料率機構が計算する改定の“案”。慎重に審議されるべきその案が、出た段階ですぐ流出、内容が一人歩きして、それが追認されるケースが相次いで … 07/16 9:4207/16 20:14 乗りものニュース
佐世保のでっかい艦艇「交代!」アメリカ海軍発表 新顔は? 見た目めっちゃステルスです佐世保基地に「サン・ディエゴ」配備 アメリカ海軍は2024年7月10日、長崎県佐世保市にある佐世保基地に、ドック型輸送揚陸艦「サン・ディエゴ」を配備すること … 07/16 8:1207/16 10:33 乗りものニュース
なぜ? ロシア名門戦闘機メーカーの「レア民間機」あまりにクセ強デザインな件 理由... 戦闘機分野で多くのヒット機を生み出したロシアのメーカー「スホーイ」には、数少ない民間向けのモデルが存在します。この機体は競合機と比べると明らかに変わった形状が特徴。なぜこのような形状 … 07/16 7:12 乗りものニュース
海自の「新型艦」必要性に疑問符「その仕事、無人機でよくね?」 実は“全然ちがう役... 自衛隊の哨戒任務は将来の人手不足に備え、可能な部分を無人機に代行させようとしています。その際、任務が重複する哨戒艦はどうなるのでしょうか。実はこの艦艇には別の用途もありそうなのです。 … 07/16 6:1207/16 8:19 乗りものニュース
「戦車を発明した国」が戦車廃止へまっしぐら? 抜け出せない“平和ボケ” 欧州新型... 現代のヨーロッパの戦車開発において、世界で初めて戦車を実戦投入したイギリスが出遅れています。射撃テストも試験場がないとしてドイツで行わなければならない始末です。原因には、冷戦後の“平 … 07/15 18:12 乗りものニュース
沈んだ戦艦「プリンス・オブ・ウェールズ」の“部品を略奪した”疑いのある船が拿捕さ... マレー沖海戦で沈んだ艦をなぜ盗む?核実験以前の金属部品は貴重なものとなっている!? マレーシア海上法令執行庁(MMEA)は2024年7月2、ペラ州タンジュン・ハントゥ北西14.8海里 … 07/15 17:1207/16 12:54 乗りものニュース
狭小クネクネを克服!“分断県道”にトンネル開通へ 岩手県の2市町むすぶ重要ルート 道路名称は「花巻大曲線」ですが…。狭隘かつカーブの続く現道を克服 岩手県は2024年7月5日(金)、花巻南温泉郷(花巻市)の奥、西和賀町内で整備を進める川舟トンネルについて、8月4日 … 07/15 16:42 乗りものニュース