「ピンクじゃない新京成線」復刻へ! 一部車両が“導入当初”のデザインに変更 いつから運行開始?

いずれ現在の「ジェントルピンク」も見納めに。

N800形電車を導入当初のデザインに変更

 新京成電鉄は2024年7月12日、N800形電車の一部編成(N838編成)を、2005年の導入当時を再現した復刻塗装に変更すると発表しました。7月24日から運行を開始する予定です。

 N800形電車は2005年の導入当初、マルーンを採用しており、沿線4市(松戸市、鎌ヶ谷市、船橋市、習志野市)をイメージした4本の線が入るデザインとなっていました。その後、2014年に新京成のコーポレートカラーであるジェントルピンクを用いたデザインに変更されています。  なお、新京成線は2025年4月から、京成電鉄との合併に伴い、「京成松戸線」となる予定。ジェントルピンクを基調にした車両デザインは見納めとなり、順次京成の車両デザインに変更されます。

externallink関連リンク

【画像】覚えてる?これが新京成線の「復刻塗装電車」です 「成田空港駅」が廃止!? 空港の旅客ターミナル再編で鉄道も大変革か 「新駅」も想定 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)