「空中ドローン空母」をウクライナ軍が公開 自爆ドローンを複数搭載可能 創作物の話... 無人機に搭載したドローンで攻撃。最大6機を搭載する無人機が親機 ウクライナ政府の公式サイト「ユナイテッド24」の公式Xは2024年11月25日、自爆ドローンを搭載できる空中ドローン空 … 11/26 11:4211/26 12:38 乗りものニュース
関空拠点の「新国内航空」、初の機体を来秋受領へ いつから、そしてどこへ飛ばす? 関西空港を拠点に、2026年春の就航を目指す新規航空会社、ジェイキャスエアウェイズが、フランスの航空機メーカーであるATR製のターボプロップ旅客機「ATR72-600」について、12 … 11/26 11:1211/26 12:38 乗りものニュース
つくばエクスプレスに「北千住始発」列車が登場!? 深夜に“守谷行き”運転へ 運転... 普段からあれば便利な列車「北千住発守谷行き」の臨時普通列車を運転へ つくばエクスプレスを運営する首都圏新都市鉄道は、2024年12月6日(金)、13日(金)、20日(金)の3日間、北 … 11/26 10:42 乗りものニュース
「運転手泣かせのバス停」そんな“バスベイ”は埋めてしまえ!? 広島ど真ん中の国道... 開き直ったほうが安全!ってこと?大きな道路にはついていてほしい「バスベイ」をあえて廃止 国土交通省 広島国道事務所は2024年11月22日、広島市街の国道上にあるバス停を“ストレート … 11/26 9:42 乗りものニュース
「これ全部コカインです!」 アメリカ沿岸警備隊が洋上で麻薬“520億円分”押収 ... 金額もハンパない!総額は約3億3600万ドルに アメリカ沿岸警備隊は2024年11月19日、巡視船「マンロー」が2か月間にわたるパトロールの末、密輸ボートから延べ2万9000ポンド分 … 11/26 8:4211/26 9:29 乗りものニュース
王子ー赤羽「6車線化」完成 国道122号「北本通り」ボトルネック部が拡幅 かつて... ずーっと拡幅用地がありましたね!赤羽のちょっと狭かったところ、拡幅! 東京都第六建設事務所は2024年11月、拡幅事業を進めていた「放射第10号線(岩淵)」について、一部の車道を6車 … 11/26 8:12 乗りものニュース
岩国基地に「新顔」続々! 9年ぶりにやってきた“超巨大空母”の艦載機が飛来 「日... アメリカ海軍は、原子力空母「ジョージ・ワシントン」を2015年以来9年ぶりに日本へと前方展開させます。それに先駆け、同艦の艦載機が続々と山口県岩国基地に到着しました。 そこにはさまざ … 11/26 7:4211/28 10:51 乗りものニュース
新幹線の建設資金はどこから来るのか? 北陸新幹線「敦賀から先の開業」がだいぶ先に... 整備新幹線の最初の区間である北陸新幹線・高崎~長野間の開通から、もうすぐ30年です。この整備新幹線は今もほかの区間で建設が進みますが、その資金はどこから来るのでしょうか。この資金のや … 11/26 7:12 乗りものニュース
初の護衛艦輸出なるか? 豪州の将来軍艦プロジェクト日独が一騎打ち! 隣国に影響大... ドイツ案は海軍の現場が支持しているとか。さあ、いよいよ最終決戦へ オーストラリア国防省は2024年11月25日、自国海軍向けの将来汎用フリゲート選定計画に関して、日本とドイツのプラン … 11/26 6:12 乗りものニュース
一時期のホンダ「BAJAモデル出しがち問題」 タフモデルから原付スクーターまで「... ホンダのバイクには「BAJA」を冠したモデルが多数存在します。「BAJA」とは一体何なのでしょうか。タフなモデルから日常利用のスクーターまで、ホンダは「オフロードの魂」したモデルを打 … 11/25 18:12 乗りものニュース
珍しい「高速道路に信号機!?」撤去へ 首都高「箱崎ロータリー」 12月で見納め あの「高速道路サイズ」信号機がなくなる……。箱崎ロータリーの信号機、撤去へ 首都高速道路は2024年11月25日、「箱崎ロータリー」に設置された信号機を撤去すると発表しました。 箱崎 … 11/25 17:4411/25 20:19 乗りものニュース
さようなら「サトーココノカドー」52年の歴史に幕 クレしん“聖地”まだまだ激変か... 『クレヨンしんちゃん』の街の百貨店として登場する「サトーココノカドー」。そのモデルとなった「イトーヨーカドー春日部店」が11月24日に閉店しました。詰めかけた街の人からは、切実な困り … 11/25 17:12 乗りものニュース
「プロペラ機なんて過去のもの」にならなかったワケ 現役時代は不遇“遅すぎた軍用機... 戦後普及したターボプロップ・エンジン。その黎明期に開発された汎用艦上攻撃機「ウェストランド・ワイバーン」は、レシプロ機からジェット機への移行期に不遇な運命をたどりましたが、航空史にお … 11/25 16:1211/28 11:24 乗りものニュース
20年間「運休」の路線 ついに設備撤去へ 駅解体は来年度から 六甲山頂への索道 六甲有馬ロープウェー表六甲線です。撤去工事は2026年度末まで こうべ未来都市機構は2024年11月20日(水)、六甲有馬ロープウェー表六甲線の施設を撤去すると発表しました。老朽化が … 11/25 14:2211/25 15:44 乗りものニュース
ロシア軍の「怪しいプロペラ機」日本に接近!鮮明な画像を防衛省が公開 空自の戦闘機... 機番まで確認できる。IL-20情報収集機の鮮明な画像が公開 防衛省・統合幕僚監部は2024年11月22日、日本海上空でロシア軍のIL-20情報収集機1機を確認したと発表。航空自衛隊が … 11/25 12:2211/25 15:44 乗りものニュース
アンテナかと思ったら「ドローン」でした! 中国、輸出意識した“ハイテク戦車”公開... 機関銃も遠隔操作式!情報収集用にドローンも搭載 中国の広東省珠海市で2024年11月12日から17日まで行われた珠海航空ショーこと「中国国際航空宇宙博覧会」で、VT-4戦車が展示され … 11/25 11:4211/25 12:19 乗りものニュース
「あーーサルが温泉入ってるー!!」も東京駅から直結!? 「志賀高原」に直通バス新... 群馬からはいけません!長電のシマ「志賀高原」に東京直通バス 長電バスが2024年12月20日から、高速バス「志賀高原ー東京駅線」の運行を開始します。 志賀高原は長野県北東部のスキーリ … 11/25 10:42 乗りものニュース
史上初「民間船を撃沈せよ!」海上自衛隊への出動命令 潜水艦まで出た“災害派遣”そ... 自衛隊の「災害派遣」は地震や台風などの「天災」のみならず、事故や事件など「人災」を受け出動することもあります。そのひとつに、かつて東京湾沿岸を20日間にわたり戦慄させた「第十雄洋丸事 … 11/25 9:4211/25 11:10 乗りものニュース
なぜ「電車内が暑い」と毎年言われているのに「弱暖房車」がないのか? 実は気づいて... 冬場の電車内の暖房が効きすぎていて暑いと思う人も多いのではないでしょうか。SNSでもよくそういった声を聞きますが、なぜ「弱暖房車」は作られないのでしょうか。車内暖房の暑さどうにかなら … 11/25 8:42 乗りものニュース
「クラウン3000台積み」トヨタの巨大LNG自動車運搬船が2隻体制へ “次の燃料... トヨタグループの完成車輸送を担う新しいLNG自動車運搬船(RORO船)の2番船が完成。2隻体制で「クラウン6000台ぶん」の輸送にかかる環境負荷の低減につなげます。実は国内向けに“次 … 11/25 8:12 乗りものニュース