神ってます!「遊び時間を確保」の家事テク

働くママは家のいる時間はどうしても「家事タイム」になりがち。日中仕事をしていると、家事は朝または夜しかありません。限られた時間内で子供のお世話もあり、家族の食事の準備もあるなど、自分だけの家事タイムはほぼないに等しい状況。猫の手も借りたい中「子供と遊べない」母親としての罪悪感も見え隠れ。子供との時間を捻出するためにも働くママにおススメの家事テクニックをご紹介します!

働くママの家事工夫とは?

海外ドラマを見ながら洗濯物を畳めば、気づけば一時間なんてザラだった独身時代に比べ、家族分の洗濯物を一気に畳んだり、食事の支度をしたり、掃除をしたりと働くママは大忙し。
家事の工夫は周りを巻き込み、時短やながらテクニックをし、適度に手を抜くことに尽きます。仕事も家事も子育ても、全部頑張ってしまうとママが誰よりも疲れ果ててしまうもの。
家族のキーパーソンであるママが倒れず笑顔で過ごす工夫の核は、まずは「頑張り過ぎないこと」です。

子供との時間を確保するためには?

頑張り過ぎないことは放り出すことではありません。家事をせずに子供と遊んでいては、家の中はより家事時間を増やすことになります。効率的に時間を使うためにも、必要最低限の家事と時間の使い方が肝心。子供といる時間が家事で終わってしまう場合、早起きするなど一日のスケジュールを見直すのも良いでしょう。
「ここだけは家事の手を止める」という子供に向き合う時間を作るのもおススメです。

早起きは三文の徳

昔から「早起きは三文の徳」と言いますが、働くママにとってまさに早起きに損はありません。子供が寝静まっている朝は、「早くしなさい」「ちゃんと食べなさい」などと注意することもなく家事に集中できるので何事も捗ります。掃除や洗濯、夕飯の支度まで朝に済ませてしまえば、帰宅後の夜時間は比較的子供と過ごすことができます。家事が終わっていることで気持ちにもゆとりが生まれるので、キリキリと苛立ちも減るもの。
家事が早く終わればゆっくりコーヒーを飲みながら子供の起きる時間を過ごす、まさに一日のスタートが気持ちよくきれるはずです。

「お手伝いさせて」は絶好のチャンス
3歳頃になるとママの真似っこをしだす子供たち。特に女の子はおままごとやお世話が大好きなので、ママの家事に興味が沸きます。
「お手伝いしたい」と言い出したらこっちのもの!
家事のやり方を教えたり、できるかどうか不安だったり、結局時間がかかってしまうこともありますが、視点を変えればこれも「子供と過ごす時間」になるはず。子供もお手伝いを通して「家族の一員」という意識づけができるので、多少面倒だと思ってもやる気のあることは任せてみましょう。そして、「ありがとう」「とっても助かったよ」と褒めてあげてください。ママから認められたという自己肯定力にもつながるので、くれぐれもできなくても叱らないように。

「パパ褒め」巻き込み作戦

共働きの場合、家事分担ではパパの出番もあるでしょう。
平日に限らず、休日でもパパがる時は分担以外の家事もパパに気持ちよく担当してもらえるよう促してみましょう。いきなり家事を押し付けられてはパパも戸惑うでしょうが「なかなか家事の時間で子供との時間が作れなくて淋しい思いをさせているから、洗い物お願いしてもいい?」となぜパパに頼るのか伝えましょう。
そして、家事を変わってくれた時は思い切り褒めて褒めまくる!パパを褒めるのが照れくさければ、子供も巻き込んでパパを褒めまくりましょう。子供からもママからも褒められればパパも嫌な気持ちはしないはず。次も頼みやすくなります。

「寝たら家事」のサイクルを守る
日中家にいない分、朝や帰宅と同時につい家事を済ませたくなりますよね。食事の支度や子供のお風呂など、子供と一緒にいる時間は必要最低限の家事にし、洗いもの、洗濯ものなど子供が寝てからできることは後回しにすると、慌てず子供のペースで時間を過ごすことができます。同時にママの気持ちもいったん落ち着くので、仕事モードから頭が切り替わり子供目線で遊ぶ心のゆとりも生まれてきます。子供と一緒に寝落ちしてしまっても落ち込まないこと。
「どこかで帳尻が合えばいい」くらいに考えて次の日に回しましょう。

無敵の時短で家事短縮

洗濯ものは乾燥機、食べ終わったら食器洗い乾燥機、掃除はロボット掃除機、というように家電に頼ったとしても家の中が回っていれば家事カウントです。
そんな時、ママの一工夫で家事の効率をさらに上げましょう!衣類は乾燥機にかける前提で買う、食器は欠けたりこすれたりしても良いものを使う、隅の掃除は週末に、といった感じで家電と人の2軸で家事をこなす、まさに神業です。
食事も時に惣菜をプラスしたり、焼く、蒸す、煮るなど料理の味付けも素を買って時短で作るなど、料理時間も短縮できます。「便利なものを取り入れる」という視点を持ってみることは、これからも家事短縮に役立つでしょう。

(文・森 初世)

externallink関連リンク

有給休暇とるならいつ?今でしょ! 知らなきゃ損!育児休暇中は税金が7万円もお得! 「時短勤務」のいいところ、教えてください!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)