子連れでいい?産休・育休が明け職場復帰前のあいさつの注意点とは?
専門家の回答
職場復帰前の挨拶は、子連れでいいかどうかは、会社の雰囲気にもよります。
子どもに対しての思いは、人それぞれですので、職場の環境をよく理解して行ってください。
ただ、会社への正式な挨拶は、「子どもを預けられることの証明」にもなりますので、子連れではなく、復帰する意思の強さを伝えた方が印象はいいかもしれません。
その際には、今後のことを聞かれると思いますので、不安な点はきちんと伝えましょう。
上司を安心させようと「絶対に大丈夫です。」「どうにかなると思っています」など、いい加減な答えをしないようにしましょう。
子育てと仕事の両立は覚悟がないとできませんので、その覚悟を伝えましょう。
例えば、「子どもの病気に対する対応など、不安なことはまだありますが、預け先を場合に分けて3つ用意しています」など、具体的な対策を説明できるといいでしょう。
また、上司や周りに子育て中の方がいる場合は味方につけて、どう乗り切ってきたかアドバイスを受けるといいでしょう。子育て中は、業務に支障を与える可能性もあります。常に謙虚な態度を心がけることがプラスになるでしょう。
育休や時短勤務は労働者の権利ですが、権利を主張するのではなく、自分と子どもが健康で、職場復帰できることに感謝し、それを受け入れる会社にも感謝の気持ちを伝えると、好感がもてますよね。
子育ては周りを巻き込む力が必要です。
横柄な態度をとっても、自分に良いことは何もありません。謙虚で好印象な人なら、職場の皆様も協力しようという気持ちになります。ぜひ、周りの方々を巻き込めるようなスタートを切ってください。
(専門家:はたママ研究所代表 西田 えまぶ)
先輩ママの経験談
育休中は預け先がなかったので、子連れでいきました。あまり気にしていませんでした。あずき 4歳、2歳のママ
挨拶の際には、「迷惑おかけします」という気持ちをきちんと伝え、周囲の手伝ってくれる人に、状況をあらかじめ共有しました。あっちん 3歳ママ
なかなか子どもができず悩んだ経験があったので、気になる人もいるかな、と思い、早めに夫に帰宅してもらい、夫に預けて単身で面談にいきました。子どもがいなかったので、面談での話に集中できたという面でも、良かったです。のん 3歳、1歳のママ