28歳の高木萌衣が単独首位をキープ 馬場咲希は苦戦の「79」で大きく後退【JLPGAファーストQT A地区】

<JLPGAファーストQT A地区 2日目◇26日◇こだまゴルフクラブ(埼玉県)◇6545ヤード・パー72>

来季出場権をかけた戦いの第2ラウンドが終了。28歳の高木萌衣がトータル7アンダーで単独首位の座を守った。1打差の2位に林菜乃子、安田彩乃、2打差のトータル5アンダー・4位タイに、今年のプロテスト合格組のひとり、藤本愛菜らが続く。
トータル4アンダー・7位タイにツアー通算23勝の李知姫(韓国)、同13勝の成田美寿々ら。トータル3アンダー・12位タイには同23勝の横峯さくらや、新人の倉林紅らがつけている。

米国ツアー組の馬場咲希は2日目に「79」と落とし、トータル7オーバー・61位タイまで後退した。

ファーストQTは、28日まで全3会場で実施。裾野カンツリー倶楽部(静岡県)で開催のB地区、ジャパンクラシックカントリー倶楽部(三重県)のC地区それぞれの上位者が、12月2日~5日に宍戸ヒルズカントリークラブ(茨城県)で行われるファイナルステージへ進む。

externallink関連リンク

女子ファーストQT・A地区 2日目の結果 女子ファーストQT・B地区 2日目の結果 女子ファーストQT・C地区 2日目の結果 【確定版】シード獲得か?QT行きか? 国内女子崖っぷちランキング2025 国内女子最終戦 初日の組み合わせ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)