横にした「東京タワー」より長い!? 川崎重工 初となる天然ガス燃料のタンカーを引き渡し

川崎重工は、「ENERGIA VIKING(エナージア・バイキング)」を、中国大連市の大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)にて引き渡したと発表しました。

川崎重工グループとして初となるLNG燃料VLCC

 川崎重工は2025年9月29日、MOL ENERGIA PTE. LTD.(エムオーエル・エナージア・プライベート・リミテッド)向けの30万9000重量トン型VLCC(大型原油タンカー)「ENERGIA VIKING(エナージア・バイキング)」を、中国大連市の大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)にて引き渡したと発表しました。

 同船は、川崎重工グループとして初となるLNG燃料を使用するVLCCです。船首には、従来の球状船首を廃し、喫水線での船長を延ばした新開発の形状を採用しています。また、低回転・超ロングストロークの主機関と高効率・大直径プロペラを組み合わせることで、優れた燃費性能を実現しています。

 主機は、LNGと低硫黄燃料油の双方に対応する二元燃料仕様であり、LNG使用時にはCO2排出量を25~30%、SOx(硫黄酸化物)を100%、NOx(窒素酸化物)を85%削減できる見込みです。さらに、2025年度以降の契約船に適用される「EEDIフェーズ3」規制にも適合していることが特長です。

 なお、同船の全長は339.5m、幅は60m、満載喫水は21.03mで、全長は東京タワー(333m)よりもやや長くなっています。

externallink関連リンク

【船デカッ!】これが、川崎重工初のLNG燃料タンカーです(画像)8時間かけて走る「快特」が “埼玉の長大路線”で運行へ 元は通勤電車で座席が特急の異色車両を使用京都の100年私鉄「叡電」の新列車「舞」登場! 車内まで「着物っぽい」?? 驚きの改造!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)