個人金融資産、2239兆円=6月末、株高で過去最高―日銀

 日銀が18日発表した4~6月期の資金循環統計(速報)によると、6月末時点で個人(家計部門)が保有する金融資産の残高は2239兆円だった。株高を背景に、株式や投資信託の残高が拡大したことなどから、昨年末時点の2233兆円を上回り、過去最高を更新した。
 個人金融資産の内訳は、株式等が前年6月末比4.9%増の294兆円、投資信託は9.0%増の140兆円と、ともに過去最高。株価上昇や新しい少額投資非課税制度(NISA)への資金流入が残高を押し上げた。
 一方、個人の現金・預金は0.1%減の1126兆円と、2006年12月末以来のマイナスだった。キャッシュレス化の進展に加え、物価高による消費額増加や投信などへの資金シフトが影響した。 
〔写真説明〕日銀本店=東京都中央区(AFP時事)

externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)