クマ出没による中止はレギュラーツアー初 協会も「記憶にない」“異例事態”

<明治安田レディスゴルフトーナメント 事前情報◇16日◇仙台クラシックゴルフ倶楽部(宮城県)◇ 6642ヤード・パー72>

16日、コースにクマが出没したため、その時実施されていたプロアマ戦が中止になる異例の事態が起こった。その影響で、大会は17日(木)の第1ラウンドを中止することを決定。「安全確保と今後の対応策を検討するため」の措置で、2日目以降の開催可否についてもあす協議が行われる予定で、現時点では不透明な状況が続いている。
クマ出没による中止は、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)のツアーでは今季2度目となる。1度目は、5月に石川県で行われた下部ステップ・アップ・ツアー「ツインフィールズレディース」の最終日。ラウンド中にクマが出没して競技中断となり、その後、最終ラウンドが中止に。第2ラウンドまでの成績でルーキー・前田羚菜の優勝が決まった。

ただ、レギュラーツアーでは、動物が原因となる中止は前例がないという。今大会を主催するJLPGAの広報担当が、「われわれが把握している限り、記憶にない」というできごとになった。そのため関係者らは、コースで慣れない対応に追われていた。

プロアマ中止後は選手、関係者らにコースからの退去命令が出された。そのうえで大会関係者、地元警察、自治体などが目撃情報のあった周辺地点を捜索。しかし、現時点でクマの確認や捕獲には至っていない。

なお、天候の影響なども含め、ラウンドが中止になるのは今季初。ちなみに、4月に開催予定だった「フジサンケイレディス」は大会そのものが中止になっている。まさかの事態に、コース、クラブハウスが騒然となる一日が過ぎていった。

externallink関連リンク

明治安田レディスの組み合わせ 国内女子下部ツアーは“熊出没”で競技中止に ルーキー前田羚菜が初優勝 クマ出没による第1ラウンド中止に小林浩美会長がコメント「大変申し訳ありません」 【前夜祭フォト】ドレス姿でこの大人びた2人は、一体誰だ!? コースと雰囲気が激変! 女子プロたちのドレス姿まとめました
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)