
日本代表のMF宇野禅斗(清水エスパルス)が10日にメディア対応を行なった。
8日に行われた東アジアE-1サッカー選手権2025・第1節でホンコン・チャイナ代表(香港代表)を6-1で破った日本代表。続く第2節の中国代表戦を2日後に控え、トレーニング終了後に宇野がインタビューに応じた。
今回が代表初招集となった宇野は、「日数も少ないですけど、日々成長するつもりで忘れることなく、結果を出せるようないい準備をできている」と充実ぶりを強調。次戦での“日の丸デビュー”の可能性については「全然わからない」と述べたものの、「いつ出ても自分のパフォーマンス、100パーセントのパフォーマンスを出せる準備をするだけ」と胸に秘めた想いを明かしている。
また、中国代表の印象については、「アグレッシブに来るチームだと思いますし、香港さんよりは前からプレスかけてくるという情報もある」と説明。「少し戦い方を考えながらやらないといけないかなと思う」とチーム戦術に対する見解を口にしながら、「自分ができることは日頃やっていることから変わらない。それをこの代表のピッチでも表現する」と意気込みを語った。
さらに、「今がすごくチャンス」と代表定着に向けた決意を告白。同世代が続々とA代表デビューを飾るなか、「刺激になってますし、僕の世代の選手たちはどんどん海外でプレーしている選手も増えている。もちろん負けたくない気持ちはある。そういう闘志だったり、燃える気持ちをなくさずにやっていければいい」と成長を誓っている。