16年ぶり復活!「国内唯一のホーバークラフト」空港との定期運航 7/26スタート 気になる運賃は?

夏休みに間に合いました。

大分市街と大分空港をショートカットで結びます

 大分県でホーバークラフトを運航する大分第一ホーバードライブは2025年6月26日、大分市と大分空港を結ぶ定期便の運航を1か月後の7月26日(土)より開始すると発表しました。

 ホーバークラフトは、高圧の空気で水面から浮上して高速航行する船で、一般的な船に必要な港の整備や、航路の水深を要しません。

 かつて大分市街と大分空港は、国内唯一のホーバークラフト「大分ホーバーフェリー」が運航されていました。しかし利用者の低迷などで2009(平成21)年に廃止されています。

 ただ、やはり陸路をバスや自動車などで行くのは時間がかかるとして、大分県などが再び就航できないか模索していました。

 使用される船は、英国グリフォン・ホバーワーク社製の80人乗り3隻で、最高速度は45ノット(約83km/h)です。

 運航スケジュールは毎日8便(4往復)で、土日祝日は加えて1便のみ西大分周遊便が設定されます。

 運賃は空港アクセス、別府湾周遊ともに大人の場合、現地決済だと2500円、アプリ決済では2000円で、3歳以上小学生以下の小児はいずれも半額になります。また、このほかに障がい者割引運賃が設定されています。

externallink関連リンク

【メチャクチャ速そう!】水しぶき上げる新造ホーバークラフト(写真)「衝撃。デカすぎる」 ディズニーのクルーズ船にザワつきまくる日本の船業界航行中のフェリ―が海自の「壮観な艦隊」に遭遇!まるで空母機動部隊!?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)