「四国の右下高速」トンネルが貫通! 徳島‐高知つなぐ阿南安芸道、延伸に向け工事着々

阿南安芸道の一部を構成する国道55号「桑野道路」で、下大野トンネル(仮称)の貫通式が行われました。

下大野トンネル(仮称)で貫通式

 国土交通省四国地方整備局徳島河川国道事務所が2025年6月20日、建設を進める国道55号桑野道路の下大野トンネル(仮称)で貫通式を行いました。

 桑野道路は、徳島県阿南市の下大野町渡り上りと内原町桜木を結ぶ計画延長6.5kmの自動車専用道路です。開通すると国道55号のバイパスになります。

 北は徳島南部道に接続。また、南は国道55号福井道路に接続する計画で、将来は阿南市から高知県安芸市までの“四国右下”を結ぶ地域高規格道路「阿南安芸道」の一部を構成します。

 今回貫通した桑野道路の下大野トンネルは延長720m。2024年1月に掘削を始め、2025年5月29日に貫通しています。

 道路は、幅員12.0m・2車線、設計速度80km/hで整備されます。開通時期は未定です。

【動画】トンネル貫通の瞬間

externallink関連リンク

【地図】国道55号桑野道路の計画ルートを見る【動画】トンネル貫通の瞬間県都の「まるでワープ!」なトンネル貫通! 市街地スルーの環状道路 10年越しの開通に弾み
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)