ウクライナ軍 供与された“2大歩兵戦闘車”どっちが速いのか? 調べてみた では「乗り心地」は?

2両とも優れた歩兵戦闘車ではあるようです。

M2「ブラッドレー」は兵器としての性能以外も注目点

 ウクライナ国防省は2025年4月16日、アメリカから供与されたM2「ブラッドレー」と、スウェーデンから供与されたCombat Vehicle90(CV90)という2種類の歩兵戦闘車を使ったレースの様子を公式Xで公開しました。

 この様子は、陸軍の公式チャンネル「アーミーTV」で4月6日に配信された映像の一部とみられます。レースは特定の距離の不整地を走る速さを競うというものでした。やや最高速度の速いCV90が勝ったようですが、「アーミーTV」では他にも様々な点が比較されていました。

 乗組員の生存率の高さに関しては、現場として「ブラッドレー」歩兵戦闘車の方が評価が高いようで、爆発反応装甲(BRAT II)を装備した同車両は、歩兵携行の対戦車ミサイルの直撃や対戦車地雷の爆発にも1、2発程度なら耐えられるとのことでした。

 搭載する機関砲に関しては、それぞれで異なる長所があるとのこと。「ブラッドレー」の25mm機関砲は連射速度と弾薬の搭載量に加え、特殊な徹甲弾を使うと最大70mm装甲を貫徹できる点が、CV90の40mm機関砲は砲弾着弾時に破片が約15mの範囲に飛び散り、陣地への制圧射撃などに効果を発揮するという点が、それぞれの評価でした。

 ちなみに今回のテストは第21旅団の機械化中隊で行われましたが、同中隊長によると、両車両とも高い性能の歩兵戦闘車には変わりないが、乗り心地は「ブラッドレー」の方が快適で優れているとのことでした。

【動画】はい、よーいスタート 全速で不整地を爆走するM2「ブラッドレー」とCV90

externallink関連リンク

【動画】はい、よーいスタート 全速で不整地を爆走するM2「ブラッドレー」とCV90海自の巨艦「いずも」「かが」並んだ!空母化される2隻が呉に集結 “貴重なツーショット”が実現「最高にカッコイイ!」空自F-4「ファントムII」飛ぶ姿を動画で公開“往年の名機”再び空へ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)