「世界最大の旅客機初号機」がまさかの3年ぶりフライト! なぜ? 公式も「ファンを驚かせました」圧巻の全貌

初飛行、そんな昔のことなんだ……。

2005年4月27日に初飛行

「世界最大の旅客機」として知られるエアバスの「A380」。同社の公式SNSアカウントは2025年3月14日、この製造初号機「F-WWOW」がフライトしたと投稿しました。この機体のフライトは3年ぶりとのことで、「ファンを驚かせた」とコメントしています。どういった理由で飛んだのでしょうか。

 A380はANA(全日空)やシンガポール航空、エミレーツ航空などが運用されている総2階建て旅客機です。その初号機「F-WWOW」は、2005年4月27日に初飛行しています。

 2022年にエアバスは、この初号機を、様々な次世代航空技術を検証する「空飛ぶ革新技術試験場」として使用していく旨を発表しています。今回のフライトはこのプロジェクトの1回目とのことで、同社は「今回のテストで、運用中のA380が最高水準の安全性と信頼性を維持できるようになる」とコメントしています。

【写真】確かに年季入ってる…これが「驚愕のA380初号機が舞う姿」です

externallink関連リンク

【写真】確かに年季入ってる…これが「驚愕のA380初号機が舞う姿」です【画像】セクシー限界突破!? 「エアアジア」のCA制服がすごい旅客機「ドシンと着陸」 実は理由あり! どんな時でナゼなのか ANAパイロットに聞く
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)