水に浸かれる「電動車」!? レクサスLX改良で初のハイブリッド追加 ちょっとタフすぎる!?

「LX」を一部改良したハイブリットモデル。

最高級モデルは2100万円から

 レクサスは2025年3月6日、「LX」を一部改良するとともに、レクサス初となる新ハイブリッドシステムを搭載した「LX700h」を発売すると発表しました。

 これまでLXはレクサスのラインナップの中で唯一電動車の設定がないモデルでしたが、LX700h導入にあたって初めて導入されました。ハイブリット化には、新しいパラレルハイブリッドシステムを開発し、LXが培ってきた「信頼性」「耐久性」「悪路走破性」をそのままに、モータートルクを活かした、レクサスらしい走りを実現しているといいます。なお、ハイブリットでありながら最大渡河性能は700mmで、トヨタのランドクルーザー250と同等の性能を有します。

 LX700hに搭載される新しいパラレルハイブリッドシステムでは、フルタイム4WDやローレンジ付きのトランスファー、トルクコンバーター付きのATをそのまま生かすべく、3.5リッターV6ツインターボエンジンと10段ATの間に、クラッチ付きのモータージェネレーターを搭載。状況に応じてエンジンのみ、またはモーターのみでの走行が可能となっています。

 LX700hは3月24日から発売を開始するそうで、LX700hが1590万円、LX700h“OVERTRAIL+”が1590万円、LX700h“EXECUTIVE”が2100万円となります。

externallink関連リンク

【画像】やっぱり4WDはオフロード! これが、不整地を走る「LX700h」ですこれも「スバル車」!? 世界唯一 スバルの水平対向エンジン搭載の「大砲」 一体どう使うのか首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)