JALの貨物機、「2週間に1便運航」の新路線開設へ! メチャ少ないけど一体ドコ飛ばすの…?

3月30日からです!

「JALの貨物機」復活後初の東南アジア路線定期便

 JAL(日本航空)が2025年3月、貨物専用機(フレイター)の2025年度上期路線便数計画を決定したと発表しました。ここには3月30日より、新路線「成田~ハノイ(ベトナム)線」の運航を開始することが盛り込まれています。

 このハノイ線は、JALにとって貨物専用機の運航再開後初めての東南アジア路線への定期便とのこと(同社では2010年まで貨物専用機運航事業を展開も、経営破たんにともない全貨物専用機を退役)。5月7日まで隔週で1便運航し、その後週1便運航となります。

 このほか同社の貨物専用機の運航事業では香港線、上海線の定期便を増便するほか、成田~台北の往復路線を週5便で新設するとのことです。

externallink関連リンク

【写真】旅客機と違いすぎる! これが「JALの貨物機」内部です【画像】セクシー限界突破!? 「エアアジア」のCA制服がすごい旅客機「ドシンと着陸」 実は理由あり! どんな時でナゼなのか ANAパイロットに聞く
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)