大相撲 平成29年十一月場所 TOP

■優勝・三賞
優勝  白鵬
殊勲賞 貴景勝
敢闘賞 隠岐の海 安美錦
技能賞 北勝富士

■取り組み速報
十三日目 十四日目 千秋楽
十日目 十一日目 十二日目
七日目 中日 九日目
四日目 五日目 六日目
初日 二日目 三日目

■番付
【東】            【西】
・日馬富士  [  横綱  ] 白鵬
・稀勢の里  [  横綱  ] 鶴竜
・豪栄道   [  大関  ] 高安
・御嶽海   [  関脇  ] 嘉風
・照ノ富士  [  関脇  ]
・琴奨菊   [  小結  ] 阿武咲

・玉鷲    [ 前頭筆頭  ] 貴景勝
・千代大龍  [ 前頭二枚目 ] 栃煌山
・松鳳山   [ 前頭三枚目 ] 北勝富士
・千代の国  [ 前頭四枚目 ] 逸ノ城
・宝富士   [ 前頭五枚目 ] 荒鷲
・千代翔馬  [ 前頭六枚目 ] 栃ノ心
・大翔丸   [ 前頭七枚目 ] 正代
・貴ノ岩   [ 前頭八枚目 ] 千代丸
・遠藤    [ 前頭九枚目 ] 大栄翔
・魁聖    [ 前頭十枚目 ] 勢
・碧山    [前頭十一枚目] 朝乃山
・隠岐の海  [前頭十二枚目] 輝
・豪風    [前頭十三枚目] 安美錦
・琴勇輝   [前頭十四枚目] 大奄美
・錦木    [前頭十五枚目] 妙義龍
・宇良    [前頭十六枚目]

externallinkコメント一覧

大相撲 平成29年十一月場所 TOP へのコメント 708件 』

  • 投稿者:匿名

    再十両の希善龍
    今回が8回目の十両昇進となり須磨ノ富士と並んで史上1位タイとなります。
    過去の7回はいずれも1場所で幕下に落ちており、今度こそ十両を2場所続ける事が出来るか。

  • 投稿者:匿名

    日馬富士と伊勢ヶ賓親方は最後まで貴ノ岩に謝罪のコメントなかったですね
    日馬富士は「貴ノ岩に礼儀、礼節を教えたかった」と話してますが、礼儀、礼節を暴力で教えようとした
    行為。その考え方がおかしい
    それが変だと思ってないのは、相撲社会には指導としての暴力は当たり前の世界だったからでしょうか
    始めは伊勢ヶ賓親方も涙して、日馬富士の話を聞いていて私も涙しましたが
    最後の方は伊勢ヶ賓親方は記者の質問に切れる、日馬富士は記者に貴ノ岩に対してはと聞かれても
    きちんとした謝罪の言葉がなかったのは残念です
    伊勢ヶ賓親方は無念な気持ちがいっぱいなんでしょうが。理由はなんでも日馬富士の行為はダメでしょう
    親方の態度にもガッカリしました
    貴ノ岩側から見たら謝罪もなく、貴ノ岩の態度が悪かったと言われては納得しないでしょうね

  • 投稿者:東京マラソン大好き野球ファン

    初場所番付編成会議で、水戸龍と天空海(アクア)の新十両昇進を決めた。
    これで天空海(アクア)って読むの?キラキラネーム四股名がブームになりそう。
    水戸龍は錦戸部屋関取第1号。確か錦戸部屋はカザフスタン出身力士がかつておったが、不祥事やらかして辞めちまったなあ。

  • 投稿者:keichan

    日馬富士の引退会見、まさか、伊勢ケ浜親方の涙を見るとは、びっくりしてしまいました。真相が明らかにならないうちに、引退とは、寂しく、納得いかなかったです。

    北の富士さんのはやわざ御免のコメント、気になります。
    もう九州場所には来ない話しぶりでしたね。来年早いうちに解説降りるのでしょうか。そうしたら、ますます、相撲を観る魅力や楽しさが減ります。

  • 投稿者:匿名

    花田憲子さんがワイドショーの肝心なところで言葉を濁していたのは、モンゴル互助会という星の貸し借りの、ガチンコご法度グループの存在だったのでは?暴力もなくなってなかったけど八百屋さんもなくなってないんだな

  • 投稿者:匿名

    暴力はいけない、前提ですが、日馬富士としては、事件後に貴の岩が謝り、握手までしていたから、こんな事になるとは、思ってなかったんでは?
    貴乃花も協会の人間で、協会には協力しない、貴の岩も握手の件があるから、話せない、姿見せられないんではないか。
    相撲界にいて、相撲ファンを離れさせる様な行動、横綱を引退させて、何も話さず!貴乃花はおかしいね!

  • 投稿者:匿名

    貴ノ岩への謝罪がない。自分は悪くない。度が過ぎただけだ。と言ってたが、反省はしてない。(貴ノ岩の後援者)酒の上でのトラブルではないというのはシラフでも鈍器で殴るのか(一部の相撲ファン)

  • 投稿者:匿名

    稀勢にはプラスだろ?
    横綱が一人減ったことで、稀勢や鶴竜の進退問題はしばらくうやむやになりそうだから。
    もし2人を引退に追い込んだら白鵬の一人横綱になってしまう。

    そうなったら白鵬独走時代に逆戻り。
    興行的に成り立たなくなる。
    横審の判断も甘くなると思う。

  • 投稿者:匿名

    日馬富士は帰化してないのでそもそも協会に残る資格はない。
    今回の件とは関係なく。
    伊勢ケ浜親方は気の毒だが、今までの判例に従えば、2階級降格で理事選出馬は自粛。
    一門の候補は浅香山親方が順当と思う。
    二所は二所ノ関親方がけがの影響で多分出れない。
    代わりは芝田山?
    芝田山と理事長は現役時代中川家と宗男さんの代理戦争状態になったのは有名な話なので、
    与党になる可能性は低いだろう。

    貴乃花親方が今回は理事長立候補は控えて、理事長を引きずりおろすのに専念して、芝田山擁立。
    浅香山親方や、玉ノ井親方が味方に回ればあり得るシナリオ。
    一応芝田山親方はガチンコで現役時代ウルフの抵抗勢力だったのだし。

  • 投稿者:匿名

    今回の騒動が稀勢の里や豪栄道等の事件とは無関係の力士にまで影響を及ぼさないか心配です。

  • 1 32 33 34 35 36 71

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)