キャロウェイの2025年モデル『ELYTE(エリート)』シリーズ、2月7日デビュー

キャロウェイから新作ドライバーのアナウンス。「キャロウェイゴルフ株式会社は『ELYTE』シリーズを2月7日以降に順次、全国の取扱店とオンラインストアにて発売いたします」と、同社。既に米国では1月2日に発表されていたが、どんな特徴があるのか?
「スピードと寛容性を同時に追求するのは難しいという概念を、2025年の新シリーズ『ELYTE』が大きく打ち破りました。大きな要因の1つは、新たに採用された【Ai 10x FACE】で、AI設計を微細な部分まで製品へ反映できたことで、弾道を補正するコントロールポイントは前作『PARADYM Ai SMOKE』ドライバーと比較して10倍にまで増加しました。また、チタン製パーツを作ることができる3Dプリンターへの投資で、プロトタイプの製作時間が従来のリードタイムの1/90となり、約75回もの試作によって、フェース性能が著しく向上し、安心感のある見た目とともに空気抵抗も低減したヘッド形状を実現。
 
さらに、航空宇宙分野で使われている、より成型がしやすく、打感や打音も良くなるサーモフォージドカーボンも、初めてクラウンに導入されました。これら多くの進化によって完成したのは、従来以上に遠く、狭い着弾範囲に、やさしく打っていける4つのドライバーです。①幅広いプレーヤーに対応する『ELYTE』ドライバー、②ドローバイアスの『ELYTE X』ドライバー、③もっとも軽量化されたモデルである『ELYTE MAX FAST』ドライバー、そして、④伝統的な洋ナシ型ヘッドが特徴的な『ELYTE◆◆◆』ドライバーというラインアップです」(同社広報)
 
米国キャロウェイの発表では「最大8ヤード前作比で伸びた」と謳っていたが、これは「ELYTEとPARADYM Ai SMOKE MAXドライバーの比較結果に基づくもの。平均数値で1.8ヤードの飛距離が向上」と、日本も同様に説明する。税込価格は純正シャフト『VENTUS GREEN 5 for Callaway』(S, SR, R)と『TENSEI GREEN 60 for Callaway』(S)が107,800円。ストックカスタムの『SPEEDER NX VIOLET 50』(S)装着が133,100円で、『Diamana BB 53』(S)装着が127,600円。
 
なお、ドライバーとフェアウェイウッドが2月7日発売で、ハイブリッドとアイアンは2月14日発売、ウィメンズは2月下旬の発売を予定している。

externallink関連リンク

キャロウェイの2025年モデル『ELYTE(エリート)』シリーズ、2月7日デビュー 米国キャロウェイが『ELYTE』シリーズを正式発表、セントリーで使用者の初速は伸びたのか? キャロウェイの新作!?『ELYTE』『ELYTE X』『ELYTE MAX FAST』『ELYTE◆◆◆』が適合リスト登録 タイトリスト、「ザ・セントリー」で契約外ふくむ3名が『GT』ドライバーに移行し、使用率No.1に 米国タイトリスト、カパルアで『GT280』なるミニドライバーのツアー検証プロセスを開始
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)