昼間に走る“寝台列車”上野‐甲府で再び 食堂車での料理提供も

団体臨時列車「カシオペア紀行 甲府行き」です。

11月16日にも走った

 団体臨時列車「カシオペア紀行 甲府行き」が2024年12月21日(土)、上野~甲府~上野間で運行されます。「カシオペア」はかつて上野~札幌間を結んだ寝台特急で、客車のE26系には豪華な個室や展望ラウンジなどが備わります。 列車は上野駅を午前11時30分ごろ出発し、甲府駅には15時30分ごろ到着。寝台車両が昼行で甲斐路を行く形です。2人用A個室寝台「カシオペアスイート」(メゾネット)を利用でき、昼食はダイニングカーでフランス料理が提供されます。また、化粧箱に入った山梨産の赤ワインも1人1本、用意されます。 甲府駅では2時間の自由行動があります。復路は甲府駅を17時30分ごろ出発し、上野駅には21時過ぎに到着します。 代金は12万~19万円。添乗員は同行しません。申し込みは、JR東日本びゅうツーリズム&セールスのウェブサイト「日本の旅、鉄道の旅」で受け付けています。

externallink関連リンク

「サンライズ」に喫煙個室は必要か? もはや唯一の“タバコが吸える列車” 匂いの影響を調べてみると意外な点が 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選 JR東日本「18きっぷ“早春版”」に2日間用が登場! 全線乗り放題&新幹線・特急もOK
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)