西武の特急が“急行も停まらない駅”に臨時停車!? 野球に続く「アイススケート超盛り上げ企画」始動

西武鉄道が2024年12月10日、「駅の推しプリンスアイスワールド(PIW)」を実施。この一環として特急の臨時停車も行われます。

スケートリンク最寄り駅に臨時停車!

 西武鉄道は2024年12月9日、各駅で埼玉西武ライオンズの選手の応援ポスターを掲出した「駅の推し獅子」に続く企画として、「駅の推しプリンスアイスワールド(PIW)」を10日(火)から実施すると発表しました。この一環として特急の臨時停車も行われます。

 これは、ダイドードリンコアイスアリーナで2025年2月21日―24日に開催する「プリンスアイスワールド2024-2025 A NEW PROGRESS~BROADWAY Rocks!~東京公演」にあわせた企画です。前回の東京公演(2024年1月)に引き続き、西武線の26駅がそれぞれ“推し”の PIWチームメンバーを設定し、応援するポスターを掲出します。 また、初めての取り組みとして西武鉄道の10駅において「駅の推しPIWガチャ」を設置し、PIWチームメンバーがモデルのアクリルボールチェーンが購入できるということです。 これに伴い、ダイドードリンコアイスアリーナの最寄り駅である新宿線の東伏見駅(東京都西東京市)には、2月21日から24日の間、PIWの昼公演、夜公演に合わせて特急「小江戸」の一部が臨時停車するといいます。東伏見は普段、準急(朝夜のみ)と各停のみが停車しています。 なお、東伏見駅のポスターについては、「PIWチーム25名全員」のものになるということです。

externallink関連リンク

時刻表に「のぞみ204号 三河安城行き」ホームに現れた車両とは?「真夜中の京都駅」へ潜入 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)