ANAのCAが考えた「超有能アイテム」どんなもの? すでに機内に搭載…今後は業界外に販売も

ANA、菊地シート工業などが2025年1月より、ANAのCA(客室乗務員)の企画・開発によって生まれた、ユニークなアイテム「Fire Resistant Bag」をを発売します。どういったものなのでしょうか。

2024年からはANA機に搭載

 ANA(全日空)、菊地シート工業などが2025年1月より、ANAのCA(客室乗務員)の企画・開発によって生まれた、ユニークなアイテム「Fire Resistant Bag」を発売します。どういったものなのでしょうか。

「Fire Resistant Bag」は航空機内で異常発熱した電子機器を一時的に安全に退避させ、発火や破裂などのリスクから乗客や乗務員、航空機を守るためのアイテムといいます。「耐火袋」と消火効果のあるエアロゾルを放出する消火フィルム「FSfilm」を組み合わせ、異常発熱や変形などの兆候が現れた電子機器に迅速かつ安全に対処できる設計となっており、延焼を防ぐことができるとのことです。 2024年4月よりANAグループの機内に搭載されており、今回の販売は航空業界やその他業界に向けたものといいます。価格はオープンで、最低ロット50セットより注文を受け付けるとしています。

externallink関連リンク

【写真】これが「ANAのCAが発案した有能アイテム」です 【画像】セクシー限界突破!? 「エアアジア」のCA制服がすごい 旅客機「ドシンと着陸」 実は理由あり! どんな時でナゼなのか ANAパイロットに聞く
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)