中央道「長大トンネル」の手前にスマートIC開設へ 中山道の観光名所もすぐ近く!

中央道の園原IC~中津川IC間で整備が進むスマートICの、名称と開通時期が決まりました。

園原IC~中津川IC間に開設

 中津川市(岐阜県)とNEXCO中日本名古屋支社は2024年11月21日、整備を進めている中央道のスマートICの名称と開通時期を発表しました。

 名称は「神坂スマートIC」です。中央道の園原IC~中津川IC間にある神坂(みさか)PAに接続する形で開設されます。 場所は、木曽山脈を貫く延長8649m(上り)・8489m(下り)の長い「恵那山トンネル」の名古屋側です。園原ICから約12km、中津川ICから約10kmのほぼ中間地点に位置します。 神坂スマートICは一般道の市道神坂44号線・市道神坂45号線に接続し、近くの中山道・馬籠宿や藤村記念館(島崎藤村生家跡)、少し離れた馬籠峠、妻籠宿などへのアクセス性が向上します。 開通は2025年秋の予定です。

externallink関連リンク

【地図】中央道・神坂スマートICの位置を地図で見る 【難易度MAX】合流車線0mの「直角入口」が勇気いりすぎる ほぼ崖!? 東京で「最も急な坂道」とは 止まるの至難「37%勾配」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)