在来線で新宿から新潟県まで直通! 異色の特急列車が運転へ 三セク路線も走る

今回から新宿駅発着に。

特急「ほくほく十日町雪まつり」号を運転へ

 JR東日本は「冬の臨時列車」として、2025年2月15日(土)に臨時特急「ほくほく十日町雪まつり」号を新宿~十日町間で運転します。

 この列車は、首都圏から新潟を代表する雪の祭典「ほくほく十日町雪まつり」へのアクセスを目的とした臨時特急です。六日町~十日町間は北越急行ほくほく線を走ります。  2023年は上野~十日町間、2024年は大宮~十日町間で運転されており、今回から首都圏側の始発・終着駅が新宿となります。  途中停車駅は池袋、大宮、熊谷、高崎、越後湯沢。E653系(7両編成)で運行され、全車指定席です。

externallink関連リンク

レアな上越線の特急が復活!年末年始だけ運転へ 豪華グリーン車も連結 乗ったら「次は終点~」の快速爆誕!46kmノンストップ 【画像】 始発駅は新宿!特急「ほくほく十日町雪まつり」の運行時刻
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)