陸自「進水式やります!」ってどんなフネ!? 配備先は離島防衛の”目玉部隊” です

新設部隊の主力です。

離島への輸送を担当

 陸上自衛隊は2024年11月14日、新型輸送艦の命名式および進水式を実施すると発表しました。

 これは、「中型級船舶」と呼ばれる基準排水量約3500トン超の輸送艦です。同艦は、沖縄本島などと離島の港湾とを結び、集積された物資や車両、人員などを離島へと輸送するための艦艇です。2024(令和6)年度末に海上自衛隊呉基地に新編される海上輸送部隊、「自衛隊海上輸送群(仮称)」への配備が予定されています。 式典の開催日は11月28日、場所は広島県尾道市にある内海造船株式会社瀬戸田工場にて実施されます。執行者は、中部方面総監の小林弘樹陸将とのことです。

externallink関連リンク

巨大な護衛艦「かが」に戦闘機が“垂直”着艦!大迫力の動画を海自が公開 飛び立つシーンも 木造の自衛艦が炎上・沈没!?「なぜ鉄で造らないんですか?」鋼製船体じゃ逆に危ないワケ 海自の“超ベテラン艦”も参加! 紀伊半島沖で日韓親善訓練 韓国からは“最大の軍艦”の姿も
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)