ついに貫通本数50%超え! 北海道新幹線9本目のトンネル掘削完了 工期は7年半

全17本のトンネルが計画されています。

新函館北斗~新八雲(仮)間

 鉄道・運輸機構(JRTT)は2024年11月5日(火)、建設を進める北海道新幹線の磐石トンネルが貫通したと発表しました。これにより全17本が計画されているトンネルのうち、半数を超える9本で掘削が完了したといいます。 磐石トンネルの全長は6710m。八雲町に位置し、トンネル北側の坑口は、新青森駅起点で約189km地点にあります。工事は2017(平成29)年10月から進められてきました。 引き続き、鉄道・運輸機構は2025年4月15日までを工事期間とし、「安全に工事を進めてまいります」としています。

externallink関連リンク

【地図】新トンネルの場所を見る 新幹線の「なが~い車両基地」が“市街地ド真ん中”に建設へ 常識覆す構造 デザインどうなる 「鉄道の難所」にあるJR秘境駅、列車が通年通過へ 「ご利用が極めて少ないため」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)