「近未来的だ!」「SFの駅」 大阪メトロ新駅「夢洲」が公開! 開業まで2か月あまり

大阪・関西万博の最寄り駅です。

特徴的な「光」

 大阪メトロは2024年10月31日(木)、中央線の新駅・夢洲駅の様子をXに投稿しました。中央線は現在、コスモスクエア~夢洲間3.2kmで延伸工事が進められており、新たな終点・夢洲駅は、2025年4月開幕の大阪・関西万博の会場最寄り駅となります。 大阪メトロによると、駅の工事はほぼ完了したとのこと。島式ホームや出口に向かうエスカレーターの写真からは、直線的な光(照明)を取り入れていることがうかがえます。 投稿へは、「近未来的だ!」「カッコいい」「夢洲は正式駅名になるのかな」「SFの駅みたい」などのコメントが寄せられています。 夢洲駅は、2025年1月19日(日)に開業する予定です。

【写真】夢洲駅の様子を見る

externallink関連リンク

おぉ! これが新駅「夢洲」です(写真) 時刻表に「のぞみ204号 三河安城行き」ホームに現れた車両とは?「真夜中の京都駅」へ潜入 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)