ロシア軍の「エンジンが尻にある異形機」破壊される? ウクライナが映像公開 高官輸送機か

どうやって破壊した?

Tu-134輸送機が破壊される映像が公開

 ウクライナ国防省情報総局(GUR)は2024年10月14日、ロシア南部オレンブルクの軍用飛行場で火災が発生し、ロシア軍のTu-134輸送機が全焼したと発表。映像も公開しました。

 Tu-134輸送機は、旧ソ連時代にツポレフ設計局が開発したジェット旅客機です。エンジンを機体の後部に配置する「リアジェット」のスタイルを採用。機首部分はガラス風防となっています。アエロフロートなどの民間航空会社だけでなく、軍にも導入されました。 GURによると、飛行場で火災が発生したのは10月12日から13日にかけての夜間。破壊された機体は、主にロシアの高官輸送に使用されていた機体だったとしています。  公開された映像では、Tu-134の機内で火災が発生していることが確認できます。ウクライナ側の破壊工作の可能性がありますが、真偽は不明で、機体を破壊した手段についても明らかされていません。  なお、GURは2024年5月にも、モスクワにあるロシア国防省のオスタフィエヴォ空港で、ka-32ヘリコプターが放火されたと発表しています。

【映像】炎上するTu-134輸送機

externallink関連リンク

【画像】エンジンが…尻に!! Tu-134の全景 【映像】燃えている..ロシア軍のTu-134輸送機が破壊される様子 ロシア軍が誇る「世界最大の自走砲」撃破される 米国製「ハイマース」が攻撃か 緊迫の映像公開
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)