【専門家・先輩ママ 教えて!】赤ちゃんの後追いについて。しなくても大丈夫?家事がはかどらないときは?

赤ちゃんの後追いについて。しなくても大丈夫?家事がはかどらないときは?

専門家の回答

後追いは、6ヶ月の頃から始まることが多く、7〜9ヶ月がピークと言われています。そして、大体、1歳を過ぎると徐々になくなっていき、1歳半頃までにはほとんど治まっていくようです。

少しでもママが離れると大泣きしたり、家事がはかどらなかったりする大変な時期。
この時期赤ちゃんに何が起こっているのでしょう?

赤ちゃんの成長の一貫で一時的なもの
実はこの時期、赤ちゃんの心の中では大変動が起こっているんです。
この頃、赤ちゃんは少しずつ自分で動けるようになってきます。そうすると、距離が理解できるようになります。
また同時に、大好きなママとそれ以外の人がわかってきて、一番安心できるママはこの人以外にはいないとわかってきます。

大好きなママと自分の距離がわかる。でも、どこかに行ったママがすぐ戻ってくるとか、今は見えなくてもドアの向こうにいるとか、そこまでは理解できません。
そして不安でいっぱいになって、一生懸命追いかけてきたり、大泣きしたりするんですね。

この後追い。成長の一貫なので、一時的なものです。
そのうち成長が追いついてきて、「ママは向こうにいる」「すぐに戻ってくる」ということが理解できるようになってきます。
少しでも早くそれをわかってもらって、後追いを減らしていくためにはどうしたらいいのでしょうか。

赤ちゃんに声をかける
「ママはここにいるよー」と声をかけながら家事をするのもいいかもしれません。すぐそばに居なくても声が聞こえるので、存在を理解してもらえるようになってくるかも。

かくれんぼゲーム
「かくれんぼゲーム」をする人もいます。遊びながらカーテンの向こうに隠れて、すぐに出てくる。
それを繰り返しているうちに、「ママは一時的に居なくなってもすぐに戻ってくる」ということを覚えてもらう、というもの。
赤ちゃんの記憶力はまだ長い時間続きませんから、それですべてがうまくいくわけではないですが、少しずつでも遊びの中に取り入れてみてもいいのかもしれませんね。

後追いをしない赤ちゃんも
なかには後追いをしない赤ちゃんもいます。
「もしかして、私をママと認識していないの?」と寂しがる人もいますし、「自閉症の子は後追いをしないと聞いたのですが・・・」と不安を伝えてくるママさんもいます。
確かに、自閉症の子の中には、後追いをしない子がいます。
でも逆に、自閉症じゃなかったのに後追いをしない子も多くいますし、自閉症だったのに後追いした、というケースもたくさんあります。
なので、後追いだけで診断できるものではありません。後追いをするもしないも、その赤ちゃんの個性です。
不安があるようでしたらぜひ、専門家に相談してみてくださいね。

後追いは半年ほどの期間だけ
後追いは、ほんの半年ほどの短い期間のみのことです。
ずっと追いかけられると大変ですが、そういうものだと思ってみてください。
家事もはかどらなくて大変ですが、短期間なんだからと、この時期は最低限の家事のみ、と割り切ってもいいかもしれません。
そのうち寂しいくらいあっさりと、赤ちゃん自身がやりたいことに目を向けていきます。

後追いがなくてもそれほど心配しないでくださいね。物事に熱中できる、集中力のあるお子さんなのかもしれません。
子どもの成長に伴う、この時期。
ママも臨機応変に、そして頑張り過ぎないように、ゆったりとした気持ちを目指してくださいね。

(保健師:中見 真琴)

先輩ママの経験談

後追いの時期は、抱っこ紐で抱っこ、または、おんぶで家事をしていました。たぐ 2歳のママ

Eテレに頼っていました。好きな番組を見ている間はテレビに夢中です。どろんまま 0歳のママ

おんぶをして家事をしていたのですが、背中から手の届く範囲で色んなものを触ってしまい、おんぶは断念。家事はなるべく子どもが寝てからやったり、食事はレンジやレトルトなどを活用して、キッチンに立つ時間を減らし、子供と向き合う時間を増やしました。よっさん 1歳10ヶ月のママ

抱っこがつらくなってきたら、ずっと添い寝して自分の休憩としていました。おんぶができる様になってからは、ずっとおんぶしていましたベビーゲートをつけてキッチンには侵入させないようにしましたが、そのほかは、あきらめてついてこさせました。たいちまま 4歳、2歳のママ

上の子は6ヶ月から保育園に入っているからか、後追いがほとんどなく成長しました。下の子は、私への後追いはほとんどなく、お兄ちゃんを後追いしていました(笑)お兄ちゃんがすぐに「ダメ!」というので、最近は、近づいては、離れたりを繰り返しています。のん 3歳、1歳のママ

externallink関連リンク

第61話 後追い|我が家はステップファミリー子どもの「後追い」で料理ができない…ある方法で、一石五鳥の効果が!1歳までのガマン!? ママを悩ませる「子どもの後追い」対処法[みんなのお悩みお答えします]子どもの後追いが始まり、家事がはかどらない。子どもに大うけする遊び!笑いの鉄板は「2つのポイント」を押さえること
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)