ロシア軍が誇る「世界最大の自走砲」撃破される 米国製「ハイマース」が攻撃か 緊迫の映像公開

ウクライナ軍にも配備されている巨砲。

「巨砲」がクラスター弾で撃破される瞬間をドローンが捉える

 ウクライナ国防省は2024年10月10日、ロシア軍の2S7「ピオン」自走砲を破壊したと発表。戦闘の様子を捉えた映像を公開しました。

 2S7「ピオン」は、旧ソ連が開発した世界最大級の自走砲で、52口径203mm榴弾砲「2A44」を搭載しています。射程は約40~50kmに及び、核砲弾を発射することも可能です。ロシア軍は自走砲に花の愛称をつけており、「ピオン」とは牡丹を意味します。  ロシア軍とウクライナ軍の双方が配備している兵器で、ウクライナ軍の車両は、戦争初期にキーウ方面に侵攻してきたロシア軍の進撃阻止に貢献しています。 公開された映像では、2S7「ピオン」の周辺に、ウクライナ軍の高機動ロケット砲システム「ハイマース」が放ったとみられるクラスター弾が降り注ぎ、大爆発が発生しています。2S7「ピオン」の傍には、弾薬を運搬するトラックが確認でき、この車両にクラスター弾が命中したために大爆発が起きたようです。

【映像】撃破されるロシア軍の2S7「ピオン」自走砲

externallink関連リンク

【映像】ロシア軍の「世界最大の自走砲」が撃破される瞬間 【画像】デカい!これが「世界最大の自走砲」の全景です ロシア軍の戦車が「恐るべき新兵器」で破壊される 衝撃の映像をウクライナが公開 まるで火炎を噴くドラゴン
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)