ほぼ電車図鑑! 東京メトロ歴代車両が勢ぞろい “20枚セット”の24時間券発売

20枚セットです。

イベント会場や通販サイトで販売

 東京メトロは2024年10月1日、創立20周年を記念する24時間券を5日に発売すると発表しました。

 同社は2024年に創立20周年を迎えました。これを記念して東京メトロで使われた、もしくは現在も運用されている車両を券面にデザインしたオリジナル24時間券20種類(20枚)がセットで登場します。 価格は1万2000円、発売数量は5000セットです。子供用や単品の発売はありません。完売した場合は、再販する場合もあるといいます。 24時間券は、2025年6月30日までの1日において、使用開始から24時間に限り東京メトロ全線で利用できます。 発売箇所は、5日の「YOKOHAMAトレインフェスティバル2024」、13日・14日の「第31回鉄道フェスティバル」(東京お台場)や、通販サイト「メトロの缶詰ANNEX」(15日10時から、送料別)です。

externallink関連リンク

【車両いろいろ】東京メトロ20周年記念24時間券「20枚」の券面を見る(画像) 時刻表に「のぞみ204号 三河安城行き」ホームに現れた車両とは?「真夜中の京都駅」へ潜入 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)