韓国車「KIA」日本再参入へ! ボディ自由自在の“着せ替えバン”で勝負!? 2026年春ごろ

ちょっとの間だけ日本にも来てました。

韓国「KIA」日本上陸へ

 総合商社の双日は2024年9月24日、韓国の自動車メーカー「KIA(キア)」が開発中のEVバンについて、日本国内における販売総代理店契約を締結したと発表しました。2026年春ごろに全国で販売を開始する予定としており、すでに日本語版ウェブサイトもオープンしています。

 販売を予定しているのはキアがCES2024で発表した「Platform Beyond Vehicle」(PBV)と呼ばれる車両。ボディの付け替えにより、1つのプラットフォームでピックアップトラック、商用バンなど様々な車両形状に対応する「モジュール式」というコンセプトを打ちだしたモデルです。 双日によると、「自由度の高い座席レイアウトや荷室の形状、ドアパターン、バッテリー容量などを選択でき、ビジネスからプライベートまでのさまざまな用途に対応します」とのこと。まずは、商用バンの「PV5」を販売し、順次、他モデルの導入も予定しているそうです。 このPV5について、「日本においてもEVバンのさらなる普及が見込まれる中、現在、主に都市部での利用が想定されるミドルクラスのバンのラインアップは少なく、市場の拡大や独自性の高い商品に対する需要が期待できる」として、日本参入が決まったといいます。双日の自動車販売の実績とネットワーク、セールス・マーケティング力などが評価され、日本事業のパートナーに選ばれたそうです。 キアは2022年に日本へ再参入を果たしたヒョンデ(現代自動車)グループの自動車メーカーで、グローバルにラインアップを展開しています。ヒョンデ車とともに、2000年代の一時期、日本にも輸入されていました。

externallink関連リンク

【内装もスゴイ!】キアが日本導入するバン(画像) 【ボディ自由自在!?】キアの「PBV」シリーズ(画像) これも「スバル車」!? 世界唯一 スバルの水平対向エンジン搭載の「大砲」 一体どう使うのか
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)