東京ど真ん中で「観光列車」運転 普段よりゆっくり一周 1両限定の“大人限定プラン”も

貸し切りで一周します。

山手線をゆっくり一周

 JR東日本首都圏本部が、観光列車「東京まるっと山手線」を2024年10月26日(土)に運転します。

 車両は、山手線用のE235系電車を貸し切りで使います。東京都内を普段よりゆっくりと山手線で一周しながら、沿線観光、駅や鉄道の設備、山手線の歴史などが紹介されます。「東京まるっと山手線」の企画は、今回で3回目です。 また、参加者特典として、乗務員がデザインしたオリジナルの電車カードやパンフレット、さらに、池袋駅で開催中のイベント「池袋鉄道まつり2024」に合わせて駅キャラオリジナルシールやオリジナル缶バッジもプレゼントされます。 旅行代金は大人2500円、子供1250円。また、11号車は中学生以上の「大人限定車両」で3000円です。 乗車プランは「JRE MALLチケット首都圏本部ショップ」で、9月26日15時から販売されます。

externallink関連リンク

【画像】これが山手線「観光列車」の出発駅と時刻です 時刻表に「のぞみ204号 三河安城行き」ホームに現れた車両とは?「真夜中の京都駅」へ潜入 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)