「なかなか勝てなくて…」プロ5年目で悲願成就 安田祐香が涙の初V

<ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン 最終日◇22日◇利府ゴルフ倶楽部(宮城県)◇6638ヤード・パー72>

“プラチナ世代”の一角、安田祐香がついに栄冠に輝いた。27ホールの短期決戦でトータル9アンダーまで伸ばし、悲願のツアー初優勝を果たした。
激しい雨が降る中、後続と1打差でティオフを迎えた。11番パー3でバーディを先行させると、13番でも1つ伸ばして、一時は2位との差を3打に広げた。

コースコンディション不良での中断明けとなった15番パー3ではボギーを喫したが、続く16番パー4では2打目がピンそば50センチにピタリ。17番でもバーディを奪った。4打差で迎えた最終18番パー5はボギーで優勝を決めて、ギャラリーの大歓声に応えた。

「うれしいです。これまで優勝争いをしても、なかなか勝てなくて…」。優勝インタビューでは大粒の涙が頬を伝った。

「声援も大きかったですし、お世話になった方々もたくさんいらっしゃったので、恩返しができてうれしいです」。プロ5年目でついにつかんだ初タイトル。喜びをかみしめながら、“うれしい”という率直なフレーズを多用して歓喜の気持ちを表現した。

最後は「なかなかプロになっていい成績が残せなかったんですけど、ずっと応援していただいてありがとうございます。これからビッグトーナメントが最終戦まで続きます。いい戦いができるように頑張ります」。ファンへの感謝とともに、終盤戦でのさらなる活躍を誓った。

同世代には米ツアーが主戦場の古江彩佳、西村優菜、吉田優利らがいる。3人とも日本で複数回優勝を挙げて、海を渡っていった。ついにツアー優勝者の仲間入りを果たした23歳。ここからアクセル全開でライバルたちの背中を追いかける。

externallink関連リンク

ミヤギテレビ杯ダンロップ女子OP 最終結果 安田祐香が私服でニッコリ【写真】 国内女子ツアーが悪天候で短縮競技に 今季これで何回目? 過去最多は… “セクシー・クイーン”アン・シネが現役引退「次のステップに進みたい」 シブコは? 米女子ツアーの3日目結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)