高度3620mで「驚愕の空中戦」が発生 ロシア軍「空の眼」を一撃で撃墜か ウクライナが映像公開

ドローン同士の戦いが本格化しそう。

「記録的な高度」でロシア軍のドローンを撃墜?

 ウクライナ国防省は2024年9月9日、ロシア軍の偵察ドローン「オルラン10」を高度3620mで撃墜したと発表。映像を公開しました。

 映像では、飛行中の「オルラン10」を発見したウクライナ軍のドローンが急降下し、背後から体当たりしています。ウクライナ軍が攻撃に使用したドローンは、ゴーグルを装着し1人称視点での操作が可能な「FPVドローン」のようです。 ウクライナ国防省によると、今回は「記録的な高度」で「オルラン10」を撃墜したとしています。(2024年9月9日時点)「オルラン10」は、目標を発見するための小型ドローンで、ロシアのザラエアログループが製造。非武装ですが、同社が製造する「ランセット」自爆ドローンと合わせて運用されることが多く、ウクライナ軍にとっては非常に厄介な兵器です。 ウクライナ軍は最近、ロシア軍の「眼」となる偵察ドローンを、FPVドローンによって撃墜する映像を相次いで公開しており、戦闘が発生する高度も以前より高くなっているようです。

【映像】「記録的な高度」で撃墜されるロシア軍の偵察ドローン

externallink関連リンク

【映像】高い..ロシア軍のドローンが「記録的な高度」で撃墜される瞬間 ロシア軍の「空の眼」を49機も撃墜? “背後から迫る刺客”が体当たり ウクライナが衝撃映像を公開 ロシア軍の装甲車に「戦車砲弾」が直撃 緊迫の映像をウクライナが公開 危機迫る東部の要衝
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)