天まで届く!? 国内初の「450t吊りクレーン車」足回りは驚異の14輪 お値段は?

年間の販売目標が5台とか。

ブームはクラス最長の80m級

 建設用クレーンや高所作業車を製造・販売するタダノは、このたび超大型のオールテレーンクレーン「AC7.450-1」を発売しました。「AC7.450-1」は、日本市場向けでは初となる450t吊り性能のモデルになるとのこと。なお、開発は日独共同で行われています。

 ブームはクラス最長の80m級。また、ジブなしでも高揚程作業が可能なため、揚重作業の効率化が図られています。ブーム背面には、高い吊上性能を実現する、V字型の新機能アタッチメント「SSL」(Sideways Super Lift)を日本市場向けのモデルとしては初めて搭載しています。 エンジンはヨーロッパ排出ガス規制EUステージ5対応のエンジンを搭載し、環境対応性能についてもアピールしています。また、クレーン部とキャリヤ部共通のシングルエンジン方式を採用し、定期メンテナンスの負担も低減しているそうです。 走行時寸法は全長15.99m、全幅3.00m、全高3.99m。車両総重量は44.8tで、足回りは7軸、最大85km/hで走ることが可能です。 販売価格は標準仕様で7億4000万円(消費税別)、年間の販売目標台数は5台を予定しています。

externallink関連リンク

【さらにデカい!】これが700t吊りの最大級クレーン車です(画像) これも「スバル車」!? 世界唯一 スバルの水平対向エンジン搭載の「大砲」 一体どう使うのか クレーン車はイチバン“EV化向き”? 世界初の電動クレーン車が現場の常識を覆す!? ただ価格もスゲエ!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)