
混沌の様相を呈してきました……
台風の通行止めの可能性区間が拡大
2024年8月28日14時現在、台風10号の影響により高速道路は東名・新東名などで通行止めが続いています。
現時点で台風の影響により通行止めとなっている高速道路の区間は次の通り。・東名高速:静岡-豊川・新東名高速:新静岡-新城・引佐連絡路:浜松いなさJCT-三ケ日JCT・三遠南信道:浜松いなさJCT-鳳来峡 このほか、別の理由で通行止めとなっている区間もあります。・東京湾アクアライン:トンネル火災のため・中央道(下り)土岐JCT→多治見:事故のため 東名方面の広域迂回路として中央道経由が促されていますが、一部通行止めとなっているため注意が必要です。 さらに12時の時点で、次の区間について通行止めとなる可能性が発表されています。主な区間と通行止め開始見込み時間を記載します。・伊勢湾岸道:飛島-四日市JCT:31日0時~6時・東海環状道:大安-新四日市JCT:31日0時~6時・東名阪道:四日市JCT-鈴鹿:31日0時~6時・紀勢道:紀勢大内山-海山:31日0時~6時・東九州道:都農-清武:28日18時-翌0時・宮崎道:田野-都城:28日18時-翌0時・東九州道:臼杵-津久見、門川-都農、隼人東-加治木JCT:29日0時-6時・宮崎道:都城-小林:29日0時-6時・九州道:栗野-鹿児島:29日0時-6時・南九州道:鹿児島西-市来:29日0時-6時 南九州や大分県内の高速道路では、29日12時までにかけて、上記より広い範囲で通行止めの可能性があります。