JAL・ANA、「台風10号」で一部便の欠航を決定 九州地方を中心に ANA便は4000人超に影響

今後もっと影響が広がりそうです。

宮崎・鹿児島発着便などで

 台風10号の接近にともなって、JAL(日本航空)、ANA(全日空)の一部便で、2024年8月28日以降を中心に欠航便が発生します。

 JALは、27日15時時点で、8月28日の関西、中国・四国、北九州、大分、宮崎、鹿児島、および鹿児島県の離島を発着する一部便で欠航を決定しました。同日の欠航対象便は国内線77便、国際線6便とのこと。今後も運航便に影響が発生する可能性があるとしています。 ANAは、27日15時時点で、28日の宮崎・鹿児島発着の一部便で、29日の宮崎・鹿児島発着の全便で欠航を決定しています。今回の欠航で、4000人以上が影響を受けるとしています。

externallink関連リンク

【画像】通称「ラブホ空港」!? 超クセ強も便利な「宮崎空港」 【画像】セクシー限界突破!? 「エアアジア」のCA制服がすごい 旅客機「ドシンと着陸」 実は理由あり! どんな時でナゼなのか ANAパイロットに聞く
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)