サヨナラ新三郷! 超豪華「夢空間」の食堂車、清瀬へ旅立つ前最後の乗車会実施へ

参加条件は5000円以上の買い物レシート提示。

新三郷では最後の機会

 三井不動産グループのららぽーと新三郷は、2024年9月14日(土)~16日(月・祝)および21日(土)~23日(月)、イベント「トレインフェスタ」において、静態保存している超豪華列車「夢空間」の「ダイニングカー」乗車見学会を開催します。 このダイニングカーは、東京都清瀬市へ移転することが決まっており、新三郷(埼玉県三郷市)では最後の乗車機会となります。 時間帯は午前11時から18時まで。1時間に4回、各回の定員16人で実施します。参加条件は、当日に館内で税込み5000円以上の買い物をすることで、参加者へは限定の記念硬券が贈呈されます。「ダイニングカー」は個室席を備えた展望食堂車で、大窓が特徴です。「夢空間」は24系寝台車最後の新製車両として、1989(平成元)年に製造されました。

externallink関連リンク

「夢空間」を“清瀬市”へ 「完全修復します」「活用します」保存とどう両立? 担当者に聞いた 時刻表に「のぞみ204号 三河安城行き」ホームに現れた車両とは?「真夜中の京都駅」へ潜入 今思うとありえない…? 首都圏の鉄道「当時は当たり前だった風景」5選
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)